2015/02/11:炸裂! 師の教え!
今日は午前中にスーパーに走り..
ウーロン茶を買い込んできました!
紅子の愛飲する..アサヒのウーロン茶は..
売っている店が少ないのですよ
とりあえず..2リットルを4本買い込んできたので..
ストックが36リットルになりました!
ふむ..しばらくは大丈夫だ!
さて...
そこから..朝御飯を食べて...
更新分のノベルをまとめて..親様のお見舞いに!
早く退院したがっていますが..歩けるようになるまで頑張って欲しい
そんなこんなで...
「師の師と言えば師も同然」..と言えば...
某青銅聖闘士の言葉ですが...心に残る名言ですね
ちなみに..段々と扱いが粗悪になっていく..
本当の師匠..クリスタル聖闘士は白銀らしいですね
白銀聖闘士のクリスタル聖闘士..あやしいなぁ
それはともかく...
色々と師と呼ばれる存在はいますが...
日本人の心の師匠といえば...ケペル先生ですよね!
「なんでもかんでもやってみよう」というのは..誰の心にも残っていると思います!
あ..でも犯罪はダメですからね! 犯罪は二十歳を過ぎてから!
それはさておき...
今朝..服を着替えていると...衝撃の事態が!
なんと! 黄金剣の柄に傷が!
じゃなくって..シャツのボタンが千切れました
えぇい! マッハガッデム!
実は紅子は..ボタンなんて付けた事がないんですよ!
ということで..お見舞いの帰りに..針セットに糸を買ってきました!
そう! 師の教え!
「なんでもかんでもやってみよう」スピリッツを発揮するんです
しかし..針というのは..なかなか恐いですね
ちくっとかなると..おうっち! って感じですし!
折角..両手の指から怪我がなくなったのに..
また怪我とか..やってられないじゃないですか!
それはそれとして...
ここは発想の転換が必要だと思ったんですよ!
針を尖った物と認識するから恐いんです!
これは刃物だと考えればいい!
するとどうでしょう! 全然恐くなくなった!
刃物は友達! 紅子に刃物ですから!
豪快な針さばきで! 特に問題なくボタンを付けられました!
..まあ..綺麗にはいきませんでしたけど..
最初ならこんなもんですって..と妥協しました!
それはそうと...
紅子はどうして結婚しないのか..
..お見舞いに来ていた姉様に聞かれました
確かに..「なんでもかんでもやってみよう」スピリッツがあれば..
結婚だってやってみようって気になるはずです!
ですが! 結婚ばかりはそうはいかない!
紅子は大抵の事をひとりでできると根拠なく信じていますが!
結婚だけはひとりではできないのです!
ひとりでできるなら! とっくに結婚くらいしています!
まったく! そんな事もわからないなんて..愚かにもほどがある!