2016/02/10:レジェンドの復活!
TDLの入場料があがったらしいですね
紅子は行った事がないですし...
これからも行く事がないので特に関係ないのですけど
デフレから少しずつ脱却してる良い傾向な気がします
さて...
TDL...トーキョー・ディスティニー・ランドですね
リアルラックを試される恐ろしい場所と聞いています
紅子は全体的に能力が低めに設定されているので..
近付くことすら躊躇ってしまいます
あ..能力的に低めというと聞こえが悪いので..
人間として控え目に..と表現してくださいね
それはともかく...
レジェンド..伝説という意味でしょうかね
スポーツや芸能世界で多大な功績を残した方に..
尊敬の意味を込めて呼称される事もありますよね
そんなこんなで...
世界的に有名な日本人レジェンドと言えば..
スキージャンプの葛西紀明様ですね
次点となると...
ケイ・タカハシ様やアーイシャ・タナカ様
になるんでしょう
レジェンドだけに..誰もが知る存在!
説明なんて蛇足でしょうね
それはそれとして...
昨日..夕食を食べ終わり..
なんとなく...テレビを点けてみると
伝説のレジェンドが登場していました
かなりの年齢のはずなのに..そのお顔は若々しく生気に溢れ..
瞳は虚無を表すかのように一点の曇りもなく..
昔と変わらない優しくも勇気溢れる口調で話しておられました
そう! そのレジェンドの名は! 『ハニ丸』!
そんなわけで...
まさかあのハニ丸が復活して!
国営放送で番組をやっているなんて! 思わず唖然ですよ!
あ..呼び捨てにするのはレジェンドに対して失礼ですよね
敬意を込めて..ザ・ハニ丸(正式な呼称ではありません)としておきましょう
番組内容としては...どこまでがパクりで許されるのか
というのを色々なところに聞いて回ったり...
ネットの炎上という現象について調査すると言う
ザ・ハニ丸(正式な呼称ではありません)と関連性の薄い感じでした
それはそうと...
ザ・ハニ丸(正式な呼称ではありません)..
かつて大いなる人気のある番組のメインキャラでしたが..
あまりの長寿番組になり...ぬいぐるみがくたって...
あ..えっと..長年の激闘により身体が動かなくなり引退した
と聞いていたのですが..
完全に若返っていましたよ
表面つるつるだし..完全に作り直し..
あ..その..傷が癒えた感じだったんです
そんなこんなで...
伝説のレジェンドらしく意外な特技も披露していました
なんと! モノマネですよ!
実はザ・ハニ丸(正式な呼称ではありません)は
海賊王を目指す麦わらのなんちゃらさんのマネが得意らしいんですよ
残念ながら「海賊王に俺は」の辺りでカットされちゃいましたが
いやいやレジェンドともなれば..色々な事ができるもんですね
ただ稼働に難があるデザインなので..
その辺りを改良すべきだったのでは..と思いますけど
あ..いえ..動きやすい素材に..いやだから..関節機構を..
そのあれです! はい! レジェンドスバラシー! ニホンゴムツカシネー!