表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
359/1693

2016/01/22:それこそがスペシャル!

つい先日ですが..

某ラノベコンテストの1次選考が発表されました!

無事に通過する事ができて..ほっと胸を撫でおろしたり

ねちょっとヨダレを垂れ流したりしております

 

さて...

1次選考くらいで大袈裟な..と言われるかもですが..

やっぱり嬉しい物なんですよ

しかも! 2016年! 最初ですからね!

縁起もいいじゃないですか!

ちなみに..1次の通過率は約25%なので..

非常に広い門と言えば..そうなんですけど..

それは言わぬが脳内お花畑ですからね!

次の2次選考が通る様にお願いしておこう

...ん? 誰にお願いすればいいんだろう

とりあえず! 自分にしておこう!

「へい! べにぃ! 2次もよろ!」

 

そんなわけで...

スペシャル..

日本語にすると特別とか特殊って意味らしいですね

イメージとしては..

スペシャルが付くと高級感みたいなのがありますね

ぶっちゃけテンションがあがります!

ノリ弁と言えば...弁当の中では微妙なランクですが

ノリ弁スペシャルになると..セレブレティな人の食事

って感じがしますよね

もちろん..唐揚弁当やハンバーグ弁当もそうです

唐揚スペシャルとかハンバーグスペシャルになると

もうね! 王侯貴族か! ってくらいの勢いですから!

 

それはともかく...

パロ・スペシャルとかロメロ・スペシャルだって

まさに極め技って感じがしますよね!

どちらも相手の協力がないと成功しないという点も

まさに! スペシャル感倍増ですよ!

ちなみに紅子の得意技には..ベア・ハッグ・スペシャルがありますよ

通常のベア・ハッグは両腕で胴を締め上げる荒技ですが

紅子は腕力が低く..体格が小さいので無理!

紅子の使うのは..相手の懐に素早く潜り込んで..

体重とテコを使った瞬発の絞め技です

呼吸が一瞬止まった隙に..鼻面に頭突きを叩き込んで離れます


そんなこんなで...

そう言えば...スペシャルマンなんてヒーローもいましたね

日本語にすると..特殊男ですね

...なんていうか..セレブレティと言うよりは..

危ない人に思えてくるのが不思議です

「はぁはぁ..僕の趣味は..はぁはぁ..特殊だから」

とか言いながら近づいてくるみたいな?

ヒーローと言うより怪人じゃないか!


それはさておき...

皆さんはおかずの種類が多いお弁当とか好きですか?

紅子はどうにも苦手だったりします

幕の内とか..基本的には食べないですね

お値段の問題ではないですよ...少しあるけど

沢山の種類のおかずが入っているお弁当って

そのひとつひとつが..少しグレード低いって思いません

量的にも味的にも..専門のお弁当よりもやや下がる的な

紅子としてはハンバーグなら..美味しいハンバーグがでん!

みたいなのがいいんですよ

その一品で他を圧倒するスペシャリストって感じがしますしね

 

それはそうと...

とは言え..リスクが高いのも知っています

メインに全戦力を集めているが故に

そのメインが美味しくないと! もうね! 最悪になります!

リスクの分散を避けるか..リスキーでも頂点を目指すか

お弁当のチョイスというのは..ある意味人生の縮図ですね

あぁ..紅子もノリ弁スペシャルみたいな

セレブレティな人生を送ってみたいところですけど!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ