表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
345/1693

2016/01/06:コンビネーションに萌えろ!

今日も睡眠不足です

先週は..休みなのに4時間しか眠れないよ

なんて泣き言を漏らしていましたが

普通の生活に戻ると..4時間も寝れたら超幸せですよね

なんて思ってしまう..やれやれだぜ


さて...

ようやくにして揚げ物ができるようになりました

これで料理の幅がぐっと広がりましたよ

冬休み以前の紅子の料理幅を距離で表すと...

2メートルちょいくらいでしたが

揚げ物を会得した今なら! 36万宇宙キロまで広がった!

ちなみにヤマトの主砲..

ショックカノンの有効射程距離は1万宇宙キロなので..

紅子のロングレンジからの攻撃力が高まったのが解るでしょう

 

それはともかく...

紅子は基本的にソロで行動します

群れではしゃいだり...数で恫喝するのも好きですが

団体行動はどうにも疲れるのですよ

ちなみに紅子くらいのソロ達人になると

ふたり以上は団体行動とみなして問題ないですからね!

あぁ..ひとりひっそりと植物のように過ごすのが..

紅子の理想なんですよ

 

それはそれとして...

ひとりではできない事でも! 仲間がいればなんとかなる!

サブカルチャーでは基本的な考え方ですね

大人数で..わちゃわちゃするのも有りだとは思いますが..

ふたり一組の相棒チームってやっぱりカッコいいですよね

 

そんなわけで...

ふたり揃えば弱点を補い合って強くなる

もしくは長所を生かし合ってパワーアップ

このパターンはやっぱり萌える展開ですよ

サブカルチャーの世界では..「こいつ無敵か!」

と無駄に冷や汗垂らしながら戦慄してしまうコンビっていますね

有名どころで言えば...

『ルパン三世』のルパン&次元とかそうですね

典型的な長所を生かし合うコンビです

他にも...『ドラえもん』のドラえもん&のび太..

こちらは欠点補完型ですね

ドラえもんの道具と時折見せるのび太の智略が凄いです

『蒼天航路』の呂布と陳宮のコンビもベストパートナーだし..

『キン肉マン』では主人公格のスグル&テリー以上に...

ウルフマン&ブロッケンJrのモーストデンジャラスが輝いていました

もうね! きらっと! ホントにきらっとね!


それはさておき...

しかし..ふたり揃わないと力を発揮できないパターンもあります

『ふたりはプリキュア』のヒロインは..ふたり揃わないと変身できないし

『ウルトラマンエース』も最初はふたりで変身でした

『超人 バロム1』もふたりの友情パワーが必須でしたね

あまり得がないと思われますが..

物語的には盛り上がる展開を用意できるところがポイントです


そんなこんなで...

今の時代はスマフォで簡単に連絡が出来るので楽ですが

昔は携帯する連絡手段はトランシーバーくらいでしたから

もうね..変身するのも大変だったと思いますよ

トランシーバーを持ってたり..無線機を担いで歩いてたり..

そんな状態で学校に行くと..絶対に周囲から苛められます

鬱積した負の力で..より強くなれるのかもですが..

その手のヒーローやヒロインには..あまり活躍して欲しくないかな

そう考えると孤独でも..ひとりで戦うヒーローが気楽そうですね

まあ紅子が目指すところは..面倒だから戦わないヒーローなので

ソロでも団体でも構わないんですけど

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ