表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
341/1693

2015/12/31:今年最後の投稿と言えば!

昨日は..夜1時に思い立って年賀状を作る事にしました

紅子は友人に対して年賀状を送らないのですが..

ギルドのボスと..おそらく会う機会がない知人に対して..

年賀状を送る事にしています..合計で3通ですね

 

さて...

ネットで適当な画像を拾ってきて..ぱぱっとプリントアウトして完成!

5分くらいの簡単な作業ですよ!

と思っていたのですが..まさかのプリンター故障!

もうね! 黄金剣の柄にヒビが入っていたくらいの驚きです!

一応印刷はできるのですが..黒だけが出ないという

もうね..ノベリスト殺しみたいな状態になって...

2時に就寝の予定が..4時までプリンタと格闘する羽目になりました

 

そんなこんなで...

親様に叩き起こされたのが6時...安定の2時間睡眠です

そのまま起きて原稿を...と気がついたらベッドに転がってました

8時まで寝てしまいましたよ!

慌てて起床してから..ゴミ出しの準備をして..

プリンタと再戦したのですが..どうにも復旧せず..

とりあえず薄い青で年賀状をプリントしました

その他..家の用事をあれこれ済ませている間に..お昼になって..

デスクに座ったのが..午後1時..気分も乗らないので..

1時間くらい原稿を打つかと..ねちょねちょ叩き始めたのですが..

いきなりスイッチが入って! 午後5時半まで! 一気に書き進めました!

普段の倍くらいは書けましたよ! 絶好調ナリー(死語)

明日は絶好調に風呂掃除しちゃうぜぃ!

 

それはともかく...

クリスマスのプレゼントがまだ届いてないんですけど?

っていうか..サンタさんて恐いですよね

深夜に子供の枕元に立つ..赤い服を着たヒゲ面の爺ですよ

しかも..薄笑いを浮かべたりしてやがる!

こいつぁ..マジで危ない野郎だ! プレゼント早くくれ!

 

それはさておき...

サンタさんは..いい子だけにプレゼントをくれるらしいですね

いやいや...平等とか好きな団体の方..怒るべきじゃないんですか?

人種差別だとか...行動で人を判断しているとか言って...

凶悪事件を起こした少年少女ですら..

謎の論理で神聖化して..自由や権利を訴えるのに..

何故! サンタさんを批判しない! おかしいじゃないか!

そもそも..サンタさんもサンタさんですよ! 

いい子云々とか言ってないで! プレゼント早くくれ!

 

それはそれとして....

いい子にはサンタさんがやって来るとして...

悪い子には何がやってくるんですかね?

赤と言う点を鑑みると..やっぱり彼ですか?

国民的に赤い人と言えば! この人しかいない的な人ですか?

もちろん! スターリ..をっと! 危ない..大変なミスをするところでした

国民的に赤い人と言えば..当然! 『赤い死の仮面』ですよね!

虎の穴で最も恐れられるレスラーのひとりで...

芸術的と言えるほどの反則を使う..反則のスペシャリスト!

彼が! やってくるんです!

深夜..悪い子の枕元に立ち..

その芸術とまで称される反則技を披露して去ってくんです!

...芸術とまで称される反則技とやらが想像できないんですが...

とにかく凄いんでしょう!

もちろん...未来ある子供に危険な反則技とか出来ませんから...

アシスタントとして連れてきているモブレスラーの方に仕掛けるんでしょうね

あぁ...逆に見たい! どんなのが芸術とまで称される反則技なんだろう!

やっぱり..来年のサンタさんには...

「サンタさんより『赤い死の仮面」』さんに来てもらいたいです」

...と頼んでおくとしましょう!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ