2015/12/25:って呼んでもいいですか?
紅子は今日で仕事納めじゃないですか!
昨夜は親様のトラブルで振り回されましたが...
それすらも忘れていいレベルですよ!
さて...
長期休暇なので..色々と目標を設定しています
①原稿を叩け! 叩くんだ!
新作が原稿用紙25枚まで進んでいるので
100枚越えを目指してみます
②プラモを組め! 組むんだ!
プラモを少し進めます
塗装が半分終わるくらいまでいきたいですね
③庭を蹴散らせ! 蹴散らすんだ!
お庭の大掃除をしちゃいます
④嵐を起こせ! 起こすんだ!
換気扇を解体してお掃除しますよ
⑤這いつくばれ! 這いつくばるんだ!
家の床を綺麗にします...2週間に1回やってますけど
⑥水を啜れ! 啜るんだ!
お風呂の大掃除をします..湯船のお湯を飲んだりしませんよ
⑦練ろ! 練りまくるんだ!
ハンバーグの作り置きをしたいんですよね
⑧高熱でいたぶれ! いたぶるんだ!
揚げ物に挑戦したいんです..ヘレカツとか作りたい
これらのうち..7割ができればいいかな
それはさておき...
呼称って意外と大事だと思いません?
紅子はシゴト場では苗字+敬称が基本なのですが..
プライベートでは..初対面からアダ名をつけます
相手が男性なら..苗字に「っち」とか「りん」とか付ける
相手が女性なら..名前に「ちゃん」とか「嬢」とか付ける
馴れ馴れしい態度にムッとされる事もありますが..
紅子は人見知りが酷いので..最初にハードルを跳んでおくのです
ちなみに..紅子の事は..「べにぃ」と呼んでもらいますよ
「変わった名前ですね」と言われますが...
「本名じゃないですよ..ハンドルです」と注釈しておきます
..あまり親しくない人は紅子の本名知らないんじゃぁないかな
それはともかく...
紅子も20年近く人間をやってきています
大抵の人には凄まじく嫌われるか..無関心な扱いをされるか
そんな感じなのですが..
極稀に..好意を持ってくれる方もいるようです
親しくなると..
「本名の下の名前で呼んでいい?」なんて言われる事もあります
なんか恥ずかしいやら嬉しいやら..
ぶっちゃけ距離感が近くなる感じで..もうね..照れちゃいますよ
だが! 断る! あまりきつくは言いませんよ
「今まで通り..苗字+敬称で呼んで下さいね
そもそも下の名前を呼び捨てにするなんて偉そうだと思いません?
自分にそんな価値があるのか..冷静に考えれば解るでしょう?」
..と優しく諭します
そう言えば以前..悪友に..
「紅子は恋人に対しても苗字+敬称で呼ばせるんだな」
と呆れられた事があります
お前みたいに恥ずかしいアダ名を付け合う趣味はないからな
と応えると..思い切りビンタされました
恥ずかしいなら止めればいいのに
そんなわけで...
近所のスーパーには..ベーカリーがついています
パン売り場の真正面にお店があるという
実に漢らしい配置なのですが...サンドイッチが絶品です
閉店間際に行くと..3割引になるのでとっても助かります
紅子が行くのは当然..閉店間際なのですが..
このお店の店員さんは..ふたりの女の子である場合が多いです
ぶっちゃけ..かなり可愛いふたり組なのです
食べ物を扱うお店だけあって...キャップを被っているのですが
ひとりは前髪を一束..右から左に出していて
もうひとりは前髪を左右に一束ずつ出しています
紅子は前者をアホ毛1号さん..後者をアホ毛2号さんと
心の中で呼んでいます
それはともかく...
昨夜...買い物に行くと..アホ毛2号さんが接客されておられました
サンドイッチをいくつか選んでカウンターに行くと...
「あ..今から5割引にしておきますね」なんて言ってくれるじゃないですか
張り紙は3割引のままでしたが..こういうサービスがあるんですね
「思わず! ありがとう! アホ毛2号さん!」
と言い掛けましたよ
危ない危ない..アホ毛2号さんなんて呼んだら..
やっぱり不快ですからね
アホくらいで止まったので大丈夫なはずです
胸元に名札をしていたので..それをチェックしておきました
あまり胸元ばかり見ていたので..
ちょっと苦笑いされちゃいましたけど
いやいや..なかなかに素敵なフォルムでした..ぐへへ
そんなこんなで...
あれだけ見たのに家に帰ってきたら名前を忘れてしまいました
まあ親しくなる事はないので..別段構わないのですが...
もし縁があれば..少し頬を染めながら..ちょっと俯き加減で...
「アホ毛2号さんと呼んでいいですか?」
と尋ねたいところではありますね!