2015/12/14:期待してて下さいね!
今日から気だるい月曜日ですね
師走だから..というわけでもないはずですが
なんとなく..日付が早く過ぎている気がします
原稿もプラモも進捗がイマイチだというのに...
どういう事なんでしょうね?
さて...
紅子は学生時代..
テーブルトークRPGをするクラブに所属しておりました
今の時代はテーブルトークRPGって流行ってないんでしょうかね
トレーディングカードゲームとかの方がメジャーなのかな
そういうクラブってあるんでしょうかね?
それはともかく...
ゲームをあれこれやっていたせいか...
個人の特性値を全て合計すると..ほぼほぼ同じなのかな
なんて思う事もあります
もちろん..努力等の影響で最終値は変わるにしろ
最初は長所短所がバランスよくなっているのかなと
それはさておき...
役に立つ..立たないはあると思うんですよ
例えばAさんはお金持ちの家に生まれ..
容姿がとても恵まれているとします
Bさんは平凡な家庭に生まれ..
容姿もまあ普通というレベルですが...
腐った物を食べても平気な胃腸を持っているとします
一方でCさんは財政が厳しい家に生まれ..
容姿も残念至極な感じですが..
ひとりジェンガについては世界トッププレイヤーになれる才能がある
A・B・Cさんもポイント的には同じかもですが
ひとりジェンガの才能より..お金持ちで容姿端麗の方が
役に立つ長所だと思えますよね
..ひとりジェンガがお手玉でも..マラカス演奏でも..
あんまり変わらない気もしますけど
それはそれとして...
紅子は運がとにかく悪いです
恋愛運は言うに及ばず..ギャンブル運もなければ..
くじ運もありません
ゲームのガチャとか..明らかに確率を無視した外れ具合を見せます
30%で当たるアイテムが..5回引いても当たらないなんて普通です!
それを逆手にとって..恋愛については期待せずにきましたし
ギャンブルにも絶対に手を出さない
くじ引きでは..当たる確率は表記の10分の1と覚悟しています
何事をするにせよ..運の要素を極限まで減らすのが...
紅子のライフスタイルなんです
ちなみに...コイントス用に持ち歩いていたコインは..
裏表にある模様の関係で表が出やすいようになっていました
残念な事に..ある勝負の時に受け損ねて失くしてしまいましたけど
はぁ..あの勝負は絶対に勝ちたかったのになぁ
そんなこんなで...
全ての運を生贄に捧げたせいなのか
紅子は比較的シゴト運が高いです
学歴もなく..就職活動もしなかったくせに..
オフィスでぼんやり座っているだけで..
そこそこのお金を貰えている訳ですから..
ホントに強運だなって思います
将来の不安を口にする人もいますが
紅子は餌を食べる事には困らないだけの運がある
..と根拠なく確信しています
ちゃんと熱意を持って頑張れば...
シゴトで成功したんじゃぁないかなって思うくらいです
っていうか..今からでも遅くないかも...
社会的に成功すれば..人生が大きく変わる事もある!
全ての運を金で買っちゃえばいいんですよ!
ゲームのガチャだって...
当たるまで何百万も平気でつぎ込めるくらいになればいいし
恋愛だってお金で買えるものじゃないですか!
だが! 断る!
何でもお金で済ませようなんて浅まし過ぎます
...とは微塵も思いませんけど
財力はやっぱり大きな力のひとつですし...
ただ..面倒なのはどうにもね
紅子は何事にも無気力という特性があるんですよ
もちろん..これは大きなマイナスポイントですが!
その分! 来世の期待値は高いはず!
来世になったらホンキ出しちゃいますから!