表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
319/1693

2015/12/07:廃れゆく文化に救いがあるのか?

昨日はゆったり過ごしました

のんびり原稿も叩けたかな

土日で8枚と言うのは..ぶっちゃけ少ないですが

今の状況ではこんな物かなって感じです

っていうか..1人称がマジ書きにくいんですけど?

 

さて...

以前から1人称が使えないのはノベリストとして

大きな弱点だなとは思っていたんですよね

なんとか...弱点を克服して! 

オールラウンドノベリストを目指したい!

打撃! 組み技! 極め技! そして1人称!

これらを全て修めてこそ! オールラウンダーですから!

 

それはともかく...

ゲーム業界の先行きが真っ暗みたいな話を聞きました

コンシューマーは毎月何本も新作が出るわけでもないし

ゲームセンターもあまり人がいないなんて聞きます

ソーシャルゲームは比較的好調という噂もありますが..

どうにもあれって..使い捨てな気がするんですよね

 

それはさておき...

今...皆さんが楽しんでいるソーシャルゲームですが..

10年後にどのくらい生き残っているんでしょうか

もちろん...アップデートを続けて..より多くの支持を集めている

そんな可能性もあるとは思いますが..あまり想像できないんですよね


それはそれとして...

インベーダーブームに始まり..

ファミコン..格闘ゲーム..ネット対戦ゲームという流れから..

ハードの性能も上がり..どんどんゲームは進化を続けて行く遊び!

永遠に廃る事のないエンターテイメントだろうと思っていたんですけど

いやはや..世の中ってのは不思議な物ですね

 

それはそうと...

紅子的には先鋭化しすぎたからではないか..と感じています

ゲームをずっと続けている人が楽しめるように...

どんどん複雑化し..難易度が上昇し..

次第に新規ユーザーが入れない状態になっていたんではないかと

ぶっちゃけハードルの高いゲームが増えすぎ...

参加する気も起きない状態になってしまったんではないかと

某漫画で表現すると..セルゲームにチャパ王様が参加するようなもんですよ

もちろん...ヘビーユーザー向けでない作品も多々ありますが

それは少数で状況を覆せるほどではなかったと思います


それはそれとして...

アニメも最近..そうなってきている気がします

小学生がなんとなく見て楽しい作品が減ってきているような

元々アニメは玩具の販促という事に主点が置かれていて..

それ故に子供向けに特化したコンテンツだった気がします

アニメを見て育ってきた世代..紅子もそうかな?

...が楽しめる作品を作っているうちに..

気がつけば子供達の眼には魅力のないコンテンツになっているのでは?

十年..二十年..三十年と時間が経過すれば..

だんだんと廃れていくのかなと残念な気持ちなりますね

 

そんなわけで...

生物の進化においても先鋭化しすぎた生物は..

変化に対応できず..絶滅しやすいと聞きます

文化もそれに近いのかもですね

とは言え..今メインとなっているユーザーのニーズと

新規参入するであろうユーザーニーズ..

このふたつを満足させるのは難しい事かも知れませんね

よし..終わりっと..え? らしくない記事ですか?

ふふふ...たまにはこういうマジメっぽい話を書いて..

新規読者を取り込んでみようという作戦です!

人間ってのは..ちょろこいもんですからね! 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ