2015/10/12:愚者の幸福だよ!
昨日は親様に振り回されて..4時まで起きていました
そして! 7時に親様に叩き起こされると言う黄金パターン!
やれやれだぜ
さて...
折角早く起きたので..推敲作業を進めました
親様がデイサービスに行っている今日がチャンス!
とまあ..朝..昼..夕..5時間くらい頑張りました
今回は6章構成なのですが..5章まで終わりましたよ
寝る前に印刷して..明日から最終チェックです!
それはそうと...
紅子にはいくつか決めているルールがあります
時折..変更したりはするのですが...
他愛のない物..食事のルールみたいな物から..
生きている意味に影響する物まで様々です
可能な限り..自分ルールを守るようにしています
ちなみに..ここでいうルールは..ゲッシュ(誓い)ではありません
ゲッシュは..可能な限り..ではなく..無理をしてでも守るものですし..
その恩恵を多分に受けている..と紅子自身は思っていますので
それはさておき...
紅子のルールで最も下らないのは..お弁当のルールですかね
紅子は市販の弁当を食べる時には...ウインナーか玉子焼き..
そのどちらかを最初に食べる..というルールがあります
なんででしょうかね?
多分..迷い箸をしないように..決めた気がします
とりあえず..口にそれらを放り込んでおいて..
そこからお弁当を見渡し..食べる順番を決めるという感じです
そんなこんなで...
人生を楽しく過ごすために..決めているルールもあります
ブログをちょくちょく覗いてくださる方は御存知かもですが...
お世辞やお愛想は真に受けておく..です!
プラモとか顕著かもですが..紅子は不器用なので...
あまり上手に作れません..それは痛いほど解っています
でも..褒めてもらったりすると..それがお世辞と解っていても
真に受けて..大いに喜び..それを活力にして欲張りに頑張ります!
妬みや嫉みを主たるエナジーにしている紅子ですが!
実は...こういうところでも力を得ているハイブリット人間なんです!
これからは..ハイブリット・ザ・紅子と呼んで下さってかまいませんよ!
それはともかく...
ここ数日..紐切り空手の如く..
貫通させるくらい何度も読み返しているのが..
土曜に来た..評価シートです
ちょうど..作品を仕上げに掛かっているので...
前コンテストの結果を反映しておきたいところなんですよ
女々しい話なのは解っているんですけど
っていうか..ぶっちゃけ遅すぎなので! 次の作品にしか生かせませんけどね!
書きたい事が..上手く伝わっていないところもあるので..
やはり技術のなさを痛感させられて..溜息が出ちゃいます
ただ..最後に書かれていたひとことに救われます
「実力はあります..期待しております」
もちろんお世辞です..おべんちゃらです
応募者全員に書いている事だと解ってもいます
それでも...期待には応えないと! 漢じゃねえぜ! と魂を燃やすんです!
それはそれとして...
紅子は意外なくらい...お世辞やお愛想は真に受ける...事が多いですね
笑いの種にされている事もあるでしょうけど
それでも..おべんちゃらだからと..さらっと流すよりはいいですよ!
バカは貫いてこそバカ..な人生を送っていますから!
という事で..紅子を褒めてくれるコメント..期待しています!
どんどん紅子を褒めて増長させるゲームだと思えば..楽しいはずですよ!
ちなみに..紅子はリアルでしかおべんちゃらを言いません
だって..真に受けられて喜ばれると..イラッとするから!
そんな素直で愛すべき紅子をこれからも末永く甘やかしてくださいね!