表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
244/1693

2015/09/17:奏でる想いが止まらない!

安保関連法案が難航していますね

こういう言い方をするとアレですが...

審議ではなく..暴力的な行為で国会運営を妨げる

それが民主主義として許されると思っているんでしょうかね

あんな程度の低い連中が..国民の代表面しているわけですから

ガッカリ満載です

政治家は国民を写す鑑ですから...

まあ解らなくもないんですけど

 

さて...

国会周りで騒いでいるクズな連中も困り物ですよね

民主主義を暴力で押し曲げようとする..

自分達の行為がどれほどの悪か解っているんでしょうか

ああいう連中がヒトラーのような政治家を生むんです

まあ..大半の連中はそこまで自覚ないのでしょう

貰える礼金と..ストレス解消だけが目標ですしね

やっぱり愛国教育は必要なんじゃぁないかな

 

そんなわけで...

紅子は過去に価値を認めない人間です

今が楽しく..未来に夢があれば..それでいい

卒業アルバムや文集などは開いた事もありませんし..

おそらくは死ぬまで見ないでしょう

引っ越しの時に捨てようとして親様に怒られましたが..

多分親様がいなくなって..掃除の時に目につけば

ポイしちゃうんだろう思います

そう言えば..同窓会とかも1回しか行ってないですね

卒業して..2年後くらいにあったので顔を出してみたんですが

時間の無駄でした

こういう風に考える紅子はどこか壊れているんでしょう

 

そんなこんなで...

そんな紅子ですが...過去を振り返って残念に思うのは..

楽器を勉強しておきたかったという事です

やっぱり楽器ができるとカッコいいじゃないですか

イベントとかがあった時にですよ

「折角..人が集まったし1曲奏でてみようか」

なんて言えたら素敵じゃないです?

自分専用の楽器..

オーダーメイドのカスタネットとかトライアングルとか出して

流行りのポップスとかをさらっと演奏する

そういうのって憧れますね

 

それはともかく...

楽器を使える人って..肩書きも素敵ですよね

紅子の肩書..「オカルトハンター」は名乗っても...

怪訝な顔をされるだけですが...

トランペットを手に..トランペッターとか名乗ると

それだけで人間としての器が大きく見えますよね

当社比..15%アップくらいで

 

それはそうと...

楽器の演奏者は単語自体がカッコいい

トランペッターはもちろん..ギターはギタリスト..

コントラバスなら..コントラバスターで..

カスタネットはカスタネッターな感じですか?

必殺技みたいで痺れますね!

をを..チューバを使われる型は..チューバーでいいのかな

なんかいい単語ですよね

ユーチューバーなっちゃいなよ! なんて超ナウくね?

タンバリンの演奏者は..タンバリンリン..可愛い!

和楽器はどうなんでしょうかね?

太鼓は..まあ太鼓の達人..タイコマスターかな

琴は...コトダマーがしっくりくる!

 

それはそれとして...

来世では楽器使いを目指したいですね

やっぱり笛がいいかな!

笛がプロ級に吹けるようになって!

プロフエッサーと呼ばれるようになりたいです!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ