表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/1693

2015/01/23:これぞ! 乾坤一擲!

少し体調が思わしくない感じです

というのも..とってもお腹が空きます!

夕食に軽く2合飯を平らげてしまいました!

そう! まさに! ぺろりんちょと!

 

さて...

「まさに..ぺろりんちょ」..って..その表現..

大丈夫かいな..ノベリスト

 

そんなわけで...

実は思い当たるところがあるんですよ

昨夜の話ですが..お弁当の準備をして..

お米をといで..洗濯物を回収して..

すわ! お風呂に! となったわけですよ!

洗濯機をくるくる回して..ぽぽいと着ていた物を放り込んで!

今日も寒いぜぃ..なんて歌いながら...

浴槽に手を入れると...水! 

くっ! 罠か! まさか! 水攻めとは!

 

それはそうと...

シャワーがあるので..それほど酷い事にはならなかったですが..

身体と髪を洗って..湯船に入ると..温度的には温水プールかな?

とりあえず..いつも通りに睡魔が襲ってきて...

起きると! 快適な温度になっているという! そんな状態だったんです!

..あれ? 別に大丈夫な話ですね

 

それはさておき...

今は引退して久しいですが..紅子はゲーセンによく行ってました

格闘ゲーマーだったんですよ

腕前の方は..集中力にムラがあるので..

調子が良ければ..10連勝や20連勝軽くするけど..

調子の悪い時は..なにやっても勝てないくらいです

紅子はコンボなどの技術が必要な事はできず..

相手の動きの先を読むという戦い方なので..勘による部分が大きいのです

 

そんなこんなで...

紅子的には「さけ」という単語を聞くと..避け攻撃という単語に繋がります

格闘ゲームなどで..相手の攻撃を避けながら反撃する技の総称です

そう言えば..昔..『夏子の避け』というドラマがありました

おぼろげな記憶ですが..

いじめられっこの夏子は..ある日..伝説の武道家と出会い..

究極の避け攻撃を伝授される

その避け攻撃を武器に..学園を裏から牛耳る謎の番長軍団と

戦っていく...的な話だったかと思います

ラスボスは宇宙の混沌とか..なんかワケわかんないやつだったような

 

それはともかく...

先日に加えて..

今日も料理のハウツー本を買ってきたのですが..

調味料に..「さけ」というのが良く出てきます

調理しながら..避け攻撃とかするわけですか...

なるほど..奥深い感じですね


それはそれとして...

いや..知ってますよ...料理酒のことですよね

紅子家では..料理酒を使った事がないんですよ

当然..ストックもありません..アルコール苦手ですし..

ただ..どの料理にも..料理酒が必須みたいに書かれているので

買った方がいいのかなって..迷っているんです

どうなんですかね? やっぱり料理酒って使います?

..避け攻撃で代用できるならいいんですけど..

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ