2015/01/22:さあ! 吊るし上げだ!
今日もお見舞いに行きましたよ
親様ですが..歩行のリハビリも快調らしく...
少々疲れつつも機嫌は良かったです
さて...
前回..差し入れすぎで看護師さんに怒られました
ということで..いつもより少し多めに差し入れしましたよ
また怒られる? 知らんぷりしてりゃあいいんだよ
それはともかく...
紅子の日記は..物凄く適当に書いている!
と思われている方が多いんじゃないですか?
まったく..困ったもんですね!
実際のところ..否定はできませんけど
そんなこんなで...
紅子の書く内容は..いくつかのパターンがあると思います
その中で..最もいい加減に書いているのは..
タイトルを勢いだけで書いて..内容をそこから考えるやつですね
どんなのがそれに当たるかなぁ
勢いだけなので..タイトルに「!」がふたつくらい入っている物とかかな!
そんなわけで...
紅子の鞄は..機能性重視の質実剛健なデザインです
もうね...可愛さの欠片もないのが可愛いくらいです
しかし..街を歩いていると..女子高生とか...
鞄にも可愛い工夫がされていますよね
定番なのは...10センチ弱くらいの...
お気に入りの..ぬいぐるみをつけているやつですね
可愛いキャラクターがぷらぷら揺れていて..
あら..まるで絞首刑みたい..な感じで微笑ましいです
それはそうと...
ぬいぐるみ的には..背中の紐で吊っているわけですけど..
どう見ても..絞首刑にしか見えない!
朝のエスカレーターとかで..ふと前を見ると...
鞄に付いた..ドナルド的な奴が..ぷらぷら絞首刑です!
ついつい..凝視してしまいますよ!
それはそれとして...
ぷらぷら揺れる首吊り人形を凝視していると..
どうにも違和感が出てくるんですよ
ぷらぷら..何が変なのか..ぷらぷら..どうにも落ち着かない
ぷらぷら..なんとなく本能的に..ぷらぷら..引っ掛かる物が..
っていうか! ぷらぷらぷらぷら..イラっとするわ!
そんなこともあって...
そうだ! 表情が問題なんですよ!
首吊りにも関わらず..笑顔! 薄ら寒く笑ってやがる!
これが違和感の源だったんです!
首吊りらしく! 苦しそうな顔にすべきです! 断末魔的な!
それなら...違和感なく誰もが納得できる可愛さになるのに!