表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/1693

2015/06/30:愚者たる者の資質!

6月も..もう終わりですね

2015年も半分が終わったわけです

振り返ると..色々とやりたい事があったのに...

あまりできていない感じですね

なにより..ノベルの停滞が厳しいです

春頃には完成して..新作を書き進めている予定だったのに!

えぇい! マッハガッデム!

己の才能のなさが..悔しい! 口惜しい! 猛々しい!


さて...

実際のところ...「まま..こんなもんだろう」

..と思っている自分がいます

こういうとアレですが..

自分を甘やかすのは..本当に気持ちいい!

 

そんなわけで...

昨日..親様が見ていたテレビで..

おバカタレントさんが出ていました

おバカを売りにしたキャラとか...

不思議設定を前面に押し出したキャラとか

数年サイクルで出てきますね

とは言え..特に珍しい気もしません

自然界なら...13年セミとか17年セミとかいますし..

バルタン星人も周期的に地球にやってきますしね


それにしても...

おバカをリアルに演じるのは..なかなか難しいみたいですね

昨日の方は..九九もできないというのをアピールしてましたが

どのタイミングで間違おうか..すごく測っておられました

間違う..ふたつくらい前から..

きょろきょろと目が泳ぎだし..

いざ間違う段になれば少し間があったり...

それで受けた時に..表情が心なしか緩んだりと..

キャラ造りに苦労しているのが見えました

 

それはさておき...

数年前にも..クイズ番組が起点のおバカブームがありましたね

もうね..簡単な問題も正解できずに..

司会者がそれを弄って笑いを取るみたいなフォーマットでした

しかし..ブームが過ぎてみると..

おバカだった人が普通のクイズ番組で..

紅子が眉根を寄せる問題を..すらすら正解したりして..

うわ..思ってたよりずっと賢者だわと思った事があります

 

それはともかく...

おバカを演じるのは..賢明でないと無理ですからね

適切なボケを適切な位置で行う

それもごく自然に見えるように..

間合いを測る技術に加え..台本を覚える力も必須です

視聴者さんすらコロっと騙せるんだから...

流石は芸能人の方は違いますよね

 

それはそれとして...

商売用のキャラクターと本人をごっちゃにしてはいけませんね

紅子もブログでは...社会的負け犬で何事にも無気力..

更に恋愛能力が著しく低く..休日はプラモとノベルばかり...

友達すらロクにいないキャラクター..を演じていますが

実際にどうかと言うと...

ちゃんと恋人もいて..まあ..年末に結婚予定だったり..

休日は悪友達に振り回されつつ..なんとか時間を見つけて..

プラモやノベルを進めているわけです

まあ..リア充すぎて..逆に嘘っぽいくらいなんですよ

...言ってて虚しくなる嘘だなぁ..泣きそうになってくるし

常にソロでも充実した時間を送っているんだもん!

とまあ..負け犬の遠吠え的に事実を喚いておきます!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ