表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/1693

2015/06/29:好みが分かれますね!

とある国会議員の勉強会で..某作家さんが暴言を吐いたとか

そんなニュースで盛り上がっていますね

大手マスコミが狂ったように喚き散らしていますが...

なんだか不思議な気がします

日本には言論の自由があり..それを殊更大事にしているのが

マスコミの方々だったのに..

嘘を並べたり..誤解を招く表現を駆使して日本を貶める

これは言論の自由で..

マスコミ自体への批判をする..これは断固許さない

どうにも歪んだ構造が見えますね

発信力を利用した言論弾圧じゃないかな

 

さて...

国会議員の方が..

マスコミに対し批判的な意見を述べるのがNGであるなら

公務員で..しかも子供を導くべき教師が..

日の丸や君が代に反対するなんて...絶対に許されないですね

だって..職業により権利や主張が制限されるべき..なんでしょう?

まあでも...アイドルの恋愛は別に反対しませんけど

 

そんなわけで...

意外な事..とまでは言いませんが...

男性は髪の長い女性を好むらしいですね

確かに..見た目的な美しさがあります

髪の短い女性が..半狂乱になって..刃物を振り回しながら...

追いかけてくるよりも..

長髪の女性が..髪を振り乱して..刃物を振り回しつつ..

迫って来る方が萌えるものですよね

...なんでも萌えとか言ってれば許されるってもんじゃなくね?


そんなこんなで...

ロングかショート..どちらが好みかというのは..

かなり昔から話題になってますよね

紅子的には超々射程からの攻撃が正義だと思っているので..

相手の射程外からロングレンジで攻撃するのが好みです

一方的に相手をなぶるのって..気持ちいいじゃないですか

 

それはそうと...

戦いにおいては..ロングがベスト! と口にする紅子ですが..

普段の生活では..ショートを好みます

真面目な話..ロングは手入れが大変なんですよ

洗ったりするだけでもひと苦労だし..

ちゃんと手を掛けないと直ぐにダメになっちゃいます

逆にショートは見栄えがそれなりに良く..手間も控えめ...

これはダメ発言ですが...手入れに掛かる費用も助かります

 

それはさておき..

まずもって..素人ではロングは扱いきれません

真面目な話..人間は腕からのリーチが長くなればなるほど...

複雑な扱いができなくなるのです

日本刀と槍を比べると..イメージしやすいかもですが..

日本刀は攻撃や防御の技術が数多くあります

槍は..西洋のスピアに比べて多彩な攻撃防御が確立しているとはいえ

やはり..日本刀に比べると..シンプルになっています

だから..紅子はショートがいいと思うんですよね

 

それはともかく...

え? 何の話かって? だからロングかショートかって話です

髪? そんな話はとっくに終わってますってば!

もう..ショートかロングかって言えば...

主武器に決まっているじゃないですか!

ロングソードかショートソードかですよ!

絶対にショートソードを選んでおいた方がいいです

きちんと訓練して..ロングソードを使いきる自信があれば別ですけど!

ちなみに..紅子が武器として選ぶなら..

どちらもちょっとNGですかね

普通にショットガンとかチョイスします

ロングソードより射程も遠いし..アウトレンジから攻撃できますから!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ