2015/06/06:感謝は物理的に表そう!
ふへぇ...こんな時間になってしまった
どうにも時間が...うまく使えない感じです
さて...
今日は9時に起床して..バタバタと支度をしました
11時からデイサービスセンターの方が訪問確認と
契約の手続きに来られるということで..
それまでにできる事を片付けないといけません!
それはそうと...
親様の食事..と言ってもトーストとバナーナですが..
..をささっと用意して..それを食べている間に...
何か家事をしてました..何をしたかは記憶が抜け落ちてます
食事が済んだら..薬を飲ませて..トイレに行かせて..
そこからクリーニング屋さんに出撃!
預けてあった夏服を受け取って..洗濯物を渡して..
家に帰ると..リハビリパンツを買いに近所の薬局までダッシュ!
その他..あれこれ準備をしているとデイサービスセンターの方が来られました
そんなわけで...
説明をあれこれしていただいて..細かい取り決めを済ませました
センターの方が帰られてから..契約書達にぺこぺこと名前と住所を書いて..
はっと時計を見ると12時半..親様に昼食の準備をしました
親様の意識もはっきりしてきているので..冷蔵庫の中を大体把握しています
..色々と食べたい物を言うので....レンジやトースターで温めるのですが..
本人は..食べる前にごろんとしたら..もうね..起きないんですよ
「置いといたら後で食べるの繰り返しで..」
結局..起こすのに疲れて..自分の分だけささっと食べました
次は衣替えですね..持って帰った服を衣裳部屋に運んで..
丈夫なハンガーに交換して..丁寧に並べていきます!
それが終わると! 家の掃除です!
もうね! 掃除機をかけてから..床に這いつくばって雑巾で拭く!
この積み重ねが強くなる秘訣! 何に強くなるか解らないですが..
途中で親様の様子を見に行くと..用意した食事の3割くらいは食べてました
残った分を冷蔵庫に戻して..再び掃除です!
夕方にはなんとか作業を終えて..1時間ほどラジオを聞きました
今日はカレーの予定..しかも親様も食べたいと言い出したのです
辛さも違えば具材も違うので..鍋をふたつ用意してクッキング開始!
手馴れた物で2時間もあれば完成ですよ!
今回はごろごろする事もなく..親様も食べ始めました!
美味しいと言う感想を聞いて満足してから..紅子もカレーを食べますよ!
途中でトラブルがあって.....まだトイレが間に合わない時があるんですよ
片付けはそれほど困らないのですが..
そこから食べる気がなくなったので紅子の食事は予定の半分で終了です
来週分の薬を用意したり..お薬手帳を準備したりして..お風呂に入るとこの時間!
...原稿が全然できなかった...
あ..明日..明日から! ホンキ出しますから!
それはそれとして...
親様も紅子には感謝してくれているのか..良くお礼を言ってくれますよ
その度に..「お礼なら..お金か物でして..」..と素直な意見を述べるのですが..
「何か欲しい物はある?」..なんて言うじゃないですか!
紅子の欲しい物は時間ですが...これは親様に頼んでも無理!
次はノベルの新人賞..これもなんかダメっぽいですよね
永遠の命とか機械の身体..なんて言うのはメルヒェンが過ぎるし...
それはともかく...
真面目な話..欲しい物はいくらかあるんですよね
プラモなら..『MG 百式』が欲しいですし
デジカメも新しいのが欲しいんですよ..プラモを撮るために!
いや待てよ...もっと欲しいのがあった!
スチームクリーナーが欲しい! 床掃除が楽になるし!
換気扇とかコンロ周りとかが..すごく綺麗になるみたいだし!
...ん? なんか主婦化してね? 大丈夫かな?
それはさておき...
「いくらくらいすんの?」..と親様が聞くので..
2万円くらいと脊髄反射で即答すると..
「掃除が楽で綺麗になるなら安いもんじゃん」
をを..なんて心強い言葉! そうですよね! 使う道具はあっても困らないし!
「もう買っちゃえば? そのくらいの小遣いあるんでしょ」
もちろん! そのくらいの余裕はありますよ!
不測の事態に備えて..小金は溜めていますから!
...あれ? 紅子が自分のお小遣いで買うの?