2015/01/13:考え方の違いですよ!
3連休も終わり..平穏な日常に戻ってまいりました
愛すべき平穏=眠気に耐える日々...
こんな寄生虫ぶりは..今年も健在な紅子です!
さて...
年末年始の休暇に際して..目標を設定したのですよ
3連休も明けちゃったので..棚卸ししておかないとダメですよね
そんなわけで...
今回は色々と控え目に..目標を立てました
そもそも目標とは..緩く設定して超えた自分を褒めちぎる物!
むしろ! 緩すぎるくらいでないとダメなんです!
ということで..こんなでしたかね
①原稿を書きます! 書きますとも!
控え目に原稿用紙50枚を目指そうと思います
⇒ぴったり50枚書けました..ぎりぎりだ...
②プラモを作ります! 作りますとも!
ジムイケメン化計画を進めます! 上半身くらいは作りたい!
⇒頭部を弄っている間に終わりました..残念なり!
③お風呂の掃除をします! しますとも!
お風呂大ちゅきな紅子は..お風呂だけは大掃除します!
⇒とっても綺麗になりましたよ! お風呂は綺麗が1番です!
④お庭を掃除します! しますとも!
親様がいなくても! 庭のアプローチを掃除します!
⇒高圧洗浄機を振り回しました! そこそこ綺麗です!
⑤ハンバーグとポテイトサラダを作ります!
時間を利用して挑戦します! 数日分のストックになります!
⇒美味しくできました! ハンバーグは5個作ったので..まだ冷凍してあります!
目標は7割完遂できれば勝利なので..
今回は! 見事な圧勝と言えるでしょう!
はいはい! 紅子を讃えてくださいね!
踵を鳴らせ! 胸を張れ! 手を振り上げろ!
そして! 余を讃えるのだ! ハイル! 紅子! と!
それはさておき....
考え方って大事ですよね
ネガティブに考えるか..ポジティブに考えるか..
それだけの事で人生は大きく変わってくる気がします
そんなこんなで...
紅子は基本的にポジティブです!
辛い事には近づかないようにしているので..
なんとなく平穏な人生を歩めていますしね
そもそも..温かい夕飯が食べられる人生なら!
それで十分に幸せな気がするんですよ!
それはそうと...
昔..知り合いが..異性に冷たく接されたら..
「こいつら..ツンデレ(トゥンデュレィ)と思えばいい」
なんて..ポジティブな発言をしていました
これは画期的ですよね!
どんなに嫌われようが..ツンデレ(トゥンデュレィ)なんですから!
まさに! 無敵! 恋愛界の拳法殺しですよ!
ただ..「でも..お前は私を含めて同性にも嫌われてるよね」
と言ったら..泣きそうな顔をしていましたけど..
それはそれとして...
人生に失敗は付き物ですよね
紅子も毎日..沢山の失敗をして生きています!
失敗の間に人生をしているくらいのレベルです!
しかし..紅子は大物! いずれ世界の支配者になる人間ですから!
目玉焼きの黄身が崩れたくらいで..がっかりしないし!
ホワイトソースを焦がしたくらいで..頭を抱えたりしない!
それはともかく...
失敗は誰にでもある! 問題はその後なんですよ!
紅子はその経験を生かせるように心掛けています!
もちろん! 紅子は大物ですからね!
これからの人生で同じ轍をなんて小さい事は言わない!
この人生は仕方ないので..来世では失敗しない!
ふふふ..次の人生は..まさに! 強くてニューゲーム状態です!
目玉焼きの黄身が崩れたくらいで..この世の終わりみたいな顔はしないし..
ホワイトソースを焦がしたくらいで..半分泣きそうになったりはしない!