2018/07/14:ホンの少しの思いやりで!
今日は9時前に起床して...
買い物に行ったり..原稿を叩いたり..
まま..平凡ながらも..いい感じでした
愛飲のお茶のストックが10リットルまで
下がっていたのですが..
ようやく補充できましたよ
さて...
世の中..思いやりって大事ですよね
特に..重装歩兵同士のぶつかり合いともなると!
接敵する前に..重い槍を投げ込んで...
相手の盾を封じるのは..基本中の基本ですよね!
それはさておき...
電車内の迷惑行為って..ちょこちょこ話題になりますよね
先日...知人と電車に乗っていた時の事です
それほど混んでいなかったのですが..
ベビーーカーを押した方が近くに乗ってきました
ちらっと覗くと..可愛い子供さんが!
人見知りしない子なのか..小さい手を振ってくるじゃないですか!
もうね! 愛らしさに負けて..振り替えしてしまったり!
すると...知人が...
「紅子さん..腐ったプリンみたいに顔緩んでます
っていうか..そんな人間っぽい顔もするんですね」
なんて言いやがるんですよ!
腐ったプリンって! どういう意味ですか!
酸味が強くなるとか..そういうレベルじゃないからな!
口に含んだ瞬間! ダメだ! ごくん! って感じになるから!
って! 違う! 紅子のクールでニヒルなイメージが台無し!
こんな迷惑行為! ありえないよ!
そんなわけで...
紅子も車内では本を読みながら...
妄想しているか..人間観察しているかなので..
他人の行為をとやかくは言えませんけど
混雑してくると荷物は注意しないとですよね
リュックがよく言われますけど..
足元に大きな鞄を置いたりするのも..要注意です
それはそうと...
以前..満員電車で..足元に置かれた鞄に蹴躓いて
バランスを崩して..ひやっとした事があります
その時は慌てず..その鞄の上に足を置く事で..
バランスを回復..転倒しないで済みました
ただ..カーブとかで踏ん張った時に...
パキッとか..ペキッとか..心地良い音がして..
なんか形が変わった感がありました
まあ..持ち主らしき人はスマフォを眺めていて..
気にする様子もなかったので..
壊れてもいい物だったんでしょう
とは言え..紅子は気を遣うタイプですからね
同じところを踏み続けないように..
小まめに足の置き方を変えておきました..ペキパキポキ...
そんなこんなで...
車内の迷惑行為には..ちょっと怖い系のもありますよね
象の帽子で踊ったり..胡坐の姿勢でぴょんぴょんしたり..
そんなのを見ると...身の毛がよだちます!
それはそれとして...
傘も注意が必要ですよね
ちょっとした事でも意外な迷惑に繋がります
傘を振り回したり..嘗め回したりするのもアレですが
足元に置いたビニール袋をプスプスされたりすると!
もうね! 超迷惑! 全員死刑! って言いたくなるくらい!