表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1123/1693

2018/05/14:凋落するアイドル

週末は原稿の進み具合がイマイチでした

ん...主人公の危機に駆けつけたヒロインが..

強烈な掌打で敵を吹き飛ばす

...ん..このシーンに3時間掛かった

原稿用紙的には..たったの5枚...

文庫本なら3ページくらいなのに...


さて...

今週末はちょっと頑張って進めようと思います

原稿が不調だと..全体的な気力が下がるんですよね

通常の気力を100とすると..97くらいです!

ちなみに普通の人の気力は50万くらいかな

相変わらずの無気力具合を..さあ! 讃えろ!


そんなわけで...

アイドルの位置付けというのは...

ここ数年で変わりましたよね

紅子の時代のアイドルと言えば..美男美女で..

不用意に近付けないくらい別世界でした

下手に近付いたら..

乙女座の聖闘士の必殺技..天舞宝輪を掛けられそうなレベルですよ!


それはさておき...

天舞宝輪..マジでシャレにならないと思いません?

黄金聖闘士の技は確かにシャレにならないのが多いです

異次元に飛ばすとか..絶対零度で凍らすとか..

鍛え上げられた手刀で何でも切り裂くとか..

魂を抜き出して..冥界に放り込むとか

裏の庭園からバラ持ってきて投げるとか...

腕を組んだ状態から..超光速で張り手するとか

..後ろの方のふたつ..大丈夫か?


そんなこんなで...

天舞宝輪は攻防一体の技で..

逃げる事も反撃する事も許さず..相手の五感を奪っていくという

凄まじいにも程がある技です

っていうか..全然説明になってないのが怖い!

どういう理屈で攻防一体なのか解らない!

とにかく反撃も防御もできないって..酷すぎませんか!

やってる自分も解ってないとか...言ったもん勝ちとかになってないですか!


それはそうと...

天舞宝輪=アイドルだった時代から変わったのは..

某大型アイドルグループですね

会いに行けるアイドルをテーマに..

多人数で勝負する現代の重装歩兵みたいなグループです

強力な縦と長い槍を装備し..がっちり陣形を組まれると..

なかなか突き崩せないんですよね

銃器が普及するまでは..強力な戦い方のひとつになっていましたし

それを現代に復活させるという着目点は..まさに慧眼!


それはともかく...

某大型アイドルグループの登場で..アイドルという存在が身近になり..

更に..ネット環境の普及による情報発信の容易化によって..

アイドルは更に増えました

言い方が悪くなりますけど..動画とか写真をネットに挙げて

アイドルと自称すれば..誰でもアイドルになれる時代です

ネットで人気を集めれば...地下アイドルにランクアップし..

更に宝くじを連続当選させるほどの幸運があれば...

地上アイドルとして...ブラウン管に登場する事ができます!

ん? 今..ブラウン管とか使わない? またまた..御冗談を..


それはそれとして...

今はアイドルが供給過多な印象を受けますね

グループ系アイドルは..入れ替わりを繰り返して..

どんどん増殖していきます

追い出された人も..「まだまだワシは現役アイドルじゃけいのぉ」

なんて言いながら頑張っていますし

ただ数が増えれば...本来決まっているパイの分け前は減る訳で..

隆盛を誇ったアイドルと言えど...あっという間に凋落してしまう事もあります

つい先日ネットで見かけたのですが..

かつてのスーパーアイドルだった人も...

時代に取り残されてしまっているそうなんですよ

そう! そのアイドルと言えば! 誰もが知っている! あの!

ん...今日はここまでにしましょうか..続きは明日にしましょう

ここまで前振りすると..誰かバレバレですけど..

明日までは心の奥に秘めて置いて下さいね


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ