表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1115/1693

2018/05/05:まさに! 実戦さながら!

今日は土曜日! という事でお寝坊さんができるのです!

ということで! 9時までゆったり休みましたよ!

買い物に行って..来週の惣菜をリチャージ!

帰ってから2時間掛けて..床を舐めまくって...

ゲームをちょこっとだけ進めました

 

さて...

原稿を書きたかったのですが..

ちょっと堪えた感じですかね

書きたい衝動を溜めて..明日開放する事で!

奇跡を起こすのです!

 

そんなわけで...

夜は..BS国営放送の特番を見てました

全ガンダム大投票..なんて銘打った番組です

生放送で3時間半も..というのに驚きましたが..

ランキングを肴に..こじらせたガンダム愛を語り合うという

もうね! こんなの造って誰が面白いねん!

..という事で..前半30分は餌を食べながら..

そこからはテレビジョンの前で正座して...

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!

マジで12時間くらいやってくれ

 

そんなこんなで...

ランキング発表が意外と駆け足でしたが..

作品ランキングでは..

1位がファースト..2位がΖ..3位がSEED..

..とまあ誰もが納得できる結果ですね


それはともかく...

年末年始も..かなりコアなアニメ番組をやってた気がします

以前は民放でも..2時間特番で...

アニメ特集とか..やってましたが..

それほど..アニメ好きでもないゲストさんを集めて..

薄っぺらい話をしながら..懐かしい映像を継ぎ接ぎしていく

というのが主流だったと思います

それに比べて...もうね..深すぎて困りますよ

どんだけ熱く愛を語るねん! 

もうね..近々..またやってください!


それはそれとして..

少し前にテレビで見たのですが..皮下脂肪が限界突破すると..

正座ができなくなったりするみたいですね

紅子は正座もできるし...まだまだ大丈夫です!

っていうか..長時間正座したせいで..足が痺れてしまった..

 

それはそうと...

足が痺れた状態になると..高確率で足がつりますよね!

そう! 素人さんなら..そんな感じでしょう

ですが! こちらは足がつる事に関してはプロの紅子ですよ!

かの有名な黒いドクターの表現を借りるなら...

「足の痺れから足がつる..普通の人なら30%の成功率だが..

 この私に関しては100%だ!」

100%足がつって..悶え苦しむ! えぇい! 坊やだからか!

 

それはそれとして...

足が痺れるのは..血液が流れ難くなっているからです!

逆に言えば..血液さえ流れれば..大丈夫!

こうやって足を崩して..そっと伸ばせば...

ぱうっ! このまま続けたらつる!

いや! 絶望するのはまだだ! まだ終わらんよ!

数ミリ単位で..慎重に慎重を重ねれば脱出は可能!

これは..実践的訓練と思うのだ!

慎重に足を動かしていくこれは...

地雷を踏んでしまった時と同じ流れ!

地雷は..踏んだ時に爆発する物より..

踏んだ足がどけられた時に爆発する場合が多いのです!

つまり! 地雷を踏んだ事に気付いたら..

足を極力動かさずに地雷を解体する事で切り抜けられるんです!

もちろん! 慎重に慎重を重ねる作業! 今と同じ状況じゃぁないか!

いいだろう 魅せてやる! 実勢で積み重ねてきたプロの技術を!

ということで..十分に時間を掛けて..じっくりじっくり...

よし..いい感じになってきた..

あと2分くらいで無事に動かせるようになります

をっと..ここで焦っては..あ! あぁ! 足がつ!


そんなこともあって...

まさに実戦さながら! 紅子はストイックですね!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ