表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/1693

2015/04/27:ハラハラしちゃうから!

昨日分の日記タイトルと似ていますね

特に合わせているとか..ないのですが..

日記のネタは似たようなのが重なる傾向にあります

きっと黒い太陽からの毒電波が...


さて...

ここにきて花粉症が酷いんですけど?

くちゃみは止まらないし..眼球はザラザラするし...

脳は痒いし..春を堪能しすぎるにも程があるったらありゃしないよ!

 

そんなわけで...

モラハラなんて言葉があるらしいですね

モラトリアムハラスメント..の略かと思って...

なるほど..経済的格差が広がる中...

支払猶予に関するハラスメントなのか

と解ったような..解らないような納得をしていたのですが

全然違う意味らしいですね

 

それはそうと...

調べてみると..モラルによるハラスメントらしいです

なるほど...言葉の意味は良く解らないですが..

とにかく凄い自信のようですね!

言葉による嫌がらせ? みたいな物なんでしょうかね?

紅子の言動は攻撃的なので..気をつけないといけないのかな


そんなこんなで...

セクハラだの..パワハラだの..マタハラだの..

色々なハラスメントがありますね

口を開けば..

何かのハラスメントみたいになってきた感すらあります

確かに..弱者的な立場で鑑みれば..

いわゆる嫌がらせの類に明確な反撃手段が生まれてきた

と思えば歓迎すべき事なんだとは思いますが...

どうにも釈然としない物がありますね

 

それはともかく...

どの辺りがハラスメントに当たるのか

その線引きが..明確化されていればいいのですが...

どうにも言ったもん勝ちの印象があります

紅子は精神的にはともかく..

肉体的..社会的..経済的には...弱者なので..

ハラスメントの類は与えるより受ける側になりますが..

今まで特に..そういう経験はないですね

 

それはさておき...

ホビハラとか..そのうち生まれそうですね

趣味とか..そういう物に対してのハラスメントとか

紅子もノベルの趣味が..根暗とか言われますよ

アニメとか漫画とかゲームとかは...

犯罪の度に..諸悪の権化みたいに非難されますしね

でも..「ホビハラで訴えてやる!」と息巻いたところで..

なんか勝てる気がしませんね

ホビハラって言葉が..カピバラに似ているからでしょうか?

大体..カピバラって可愛いと思えないんですけど?

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ