表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1098/1693

2018/04/17:ふふふ...覚えたぞ!

GWが近いですね..予定は決まっていますか?

紅子は...と言うと...

コンテストに出したいなぁと思いつつ

今の原稿も進めたいなぁと悩みつつ

もやもやっとした状態です

でも! お風呂の大掃除はします! これ確定だから!

 

さて...

ノベルはモチベーション下がり気味なんです

書くのは楽しいのですけど..なんていうか...

コンテストに送るのが面倒で...

何週間も掛けて..ひたすら読み直して...

表現を修正したり..量を圧縮したり...

色々と時間が掛かるんですよね

でも..ひとりで読んで悦に浸るってのは...

もうね..人間としてかなりダメ!

後頭部に銃を突きつけられているのに...

「冗談はよせ」なんてリアクションをとるくらいダメ!

まあ..そこからのボケって難しいんですけどね


それはそうと...

先日..電子書籍を物色していると..

『超人ロック』シリーズが..リニューアル発売されているとか!

完全版とか銘打ってたんじゃないかな

紅子は..文庫版を買っていたんですが..

銀河皇帝ナガトの世継ぎ問題辺りで挫折したので..

(かなり初期の辺りです)

もう1度挑戦したいと思っていたところだったんです!

と買おうとしたんですけど...

値段が..1冊1000円オーバーって...

新書ノベルクラスのお値段じゃないですか!

..まさか今回は値段で挫折しようとは...

ふふふ...紅子も老いた物だな


そんなわけで...

以前も触れた気がしますが...

超人ロックのシャレにならない所は..

一定の年齢で自分の肉体を再構成して..

永遠に生き続けているところと...

見た技をコピーして習得するところにあります

必殺技として使用している..サイコスピア(光の剣)は..

初期の敵が使っていた技だったりします

 

それはともかく...

漫画やノベルでは..相手の技をコピーするキャラクターが

必ずといっていいほど登場します

基本的には敵側..しかもライバル的立ち位置が多いのかな

これって..実際にやられると洒落になりませんよね

例えば..番傘の上で枡を回す..と言う必殺技を見たとしましょう

習得には長い鍛錬を積み..体内の小宇宙を燃やすとか...

原子を砕く戦い方とか..解ったような解らないような理屈を理解して

初めて使えるようになる技のはず!

それがぺろっとテレビで見ただけで..くるくる回された日にゃあ!

もう! あれだよ! いつもより余計に回してやりたくなりますよね!


そんなこんなで...

行列のできる飲食店..というのがありますね

オオサカでは..あまり見かけません

あ..回転寿司とか..チェーンパスタ店とか..ファミレスとか

食事時になると..ご家族連れの列ができたりしますね

ん..地元の個人店舗に行ってやれよ..って思ったりもします

オオサカは例外として..テレヴィジョンを見ていると...

そこそこ美味しくて..値段が手ごろで..最近はインスタ映えするお店が

なんか列ができたりするみたいです

そういうところで餌を..写真にして載せると「いいね」が貰いやすいとか!

ん..それな..お前に「いいね」じゃないからな

お店に対しての「いいね」だから..

ぶっちゃけ載せてる人は..「どうでもいいね」なんですよ!


それはさておき...

流行ってるお店にとって困るのは..

流行りのメニューがコピーされる事ですかね

神戸の中華街とかでは..ひとつのお店が新商品を開発しヒットすると...

半月後にはどこのお店の店頭にも並ぶようになります!

驚異のメカニズムがどこかに隠れているんでしょう!


それはそれとして...

俗語としての企業秘密が..流出しないように注意しているとは思いますが

実際のところ..料理って簡単にコピーできないですよね

材料や調味料を調べるのだって難しいですし...

作り方だって...簡単に再現できる物じゃない!

誰でも簡単に作れる..野菜炒めだって...

ちょっとした作り方のコツで仕上がりが大きく変わったります!

例えば..油を温めながら全裸になるのか...

モヤシを中華鍋に投入した時点で全裸になるのか

もしくは..朝起きてから常に全裸で厨房に立つのか

そんな些細な事でも...味は変わってくる物なんですよ!

まあ本当のプロなら材料を買うところから..全裸なのかもしれませんね

...えっと...何のプロですか?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ