2018/03/24:ちゃんとストーリーが出来ている!
今日は髪を切ってきましたよ!
帰りにはブックストアに行ってきました
文庫版になった漫画を買ってきました
過去作品が手軽に買えるのはありがたいんですが..
文庫コーナーに行くまでに..
BLの棚を通過しないといけないレイアウトは
ちょっと...どうかなって思います
さて...
紅子は...ノベリストです
キャラクターを作るのも..ストーリーを構築するのも
設定を弄くるのも..特に苦もなく楽しめるタイプ
あとは作品が..
実力以上で超過剰に評価されれば嬉しいんですけどね
そんなわけで...
世の中は広い物で..「ここまでストーリーができているのか!」
なんて驚愕してしまう物語に出会ってしまう事があります
意外性だけを求めたストーリーではなく...
しっかりと地に足が付いた物語を綺麗に展開されると
もうね...参ったなって感じで..
「僕は..この人に勝ちたい」と壁を殴りたくなるんですよ
それはともかく...
ある日..メールが来ました
内容は..
「メアドを変えたので..一斉送信します
登録変更したら返信して..」みたいな感じだったと思います
差出人は..紅子がよく呼称するような..
下の名前を適当に弄ったような名前でした
誰だったかなと記憶を辿ろうとしましたが...
そこでふと思い出しました
そう! 紅子にはメアドを変えたからと言って..
律儀にメールを送ってくるような知り合いや友人はいない!
もうね! 常に縁が切れる事を願っているはず!
ということは! これは定番の迷惑メール!
この紅子! 随分と舐められたものだな!
それはさておき...
上のメールから2日くらいした頃でした
「メールの返信がこないんだけど」..みたいなメールが来ました
内容的には..
「返信のメールが来ないんだけど..
○○さんですよね? もし違ってたら知らせてください」
という感じでした
ん..最近の迷惑メールって..手が込んでるなぁ
そもそも紅子は..○○さんじゃないし!
っていうかさぁ..世間一般的にですよ
こんなふざけたメアド使ってる阿呆はいませんって..
誰が阿呆なんですか! 阿呆ではない!
常人の思考が及ばぬほどに高貴なのだ!
それはそうと...
更に2日くらいすると..またメールが来ました
内容は..
「やっぱりメールの返信が来ないんですが..
××さんに聞いたメアドが間違っていますか?
何にせよ連絡ください
連絡くれないと毎日メールします」
みたいな感じでした
なるほど..最近の迷惑メールって...
ストーリーがちゃんと出来ているんですね
文体も口語から文語に上手く変えているし...
困っている感やら焦っている感が..まあ..なくもない?
それはそうと...
ただお前らに誤算があるならば!
この紅子の交友関係を把握していない事だ!
この紅子! メールを送ってくるような友人や知人は皆無!
更に! 基本的に返信はしない!
つまり! この紅子にメールを送った時点で!
既に紅子という存在を知らないと..アッピールしているのだよ!
如何にストーリーを練ろうが..どれだけの工夫をしようが..
根本的なアプローチが既に負けているんです!
この純粋策士たる紅子! 如何なる時でも隙がないと断言させてもらおう!
...なんか微妙に生き方を反省させられたなー




