2018/03/16: 平凡は罪ではありませんわ!
今日はお休み..という事で...
あれ? みなさんお休みでない?
...あぁ...失礼しました
紅子はお休み取ったのでした
すいません..勝ち組みなもので..
さて...
昨夜..安価なスプラッター映画をやっていたので
ついつい夜更かししてしまいましたよ
タイトル忘れましたが...
スプラッター+ピタゴラスイッチみたいな変わった感じ
真面目なんだか..パロディなんだか...
イマイチ解らなかったんですが...
そういう狙いどころが..なんかこう..アレなのが!
B級映画の醍醐味ですよね!
そんなわけで...
映画で笑いすぎたせいか...
寝ていると咳が止まらず..酷い眠りになりました
喉に何かが張り付いている感じがするし..参りましたよ
まあ..休日なので..朝7時まで寝てられるわけで..
結果的には..いつもより睡眠時間もとれて...
体力もバッチリ回復!
いつも通り! カーテンを開け放して!
「太陽!」と叫ぼうとしたら...ん..声が出ない
それはともかく...
何度も咳払いをして..どうにか弱々しく
「タイガー」と搾りだせました
...いやいや! 叫びたかったのは..「太陽!」
英語で言えば! ザ・サン!
..そう言えば..3の時だけ阿呆になる...
というネタで一斉を風靡した芸人さんがいましたね
..ここしばらく見かけないけど..?
そんなこんなで...
やれやれ..ひと言声を出す度に...
何度も咳や咳払いをやって..ようやくとか..
これではちょっと辛いですね
しかも..水を飲むだけでも..ズキズキ痛み出したし
やれやれ...ここはさっさと治すしかないなぁ
それはそうと...
昔の偉い人は..こう言いました..
「パンがなければケーキを食べればいいのに
タンが絡むならタンを吐き捨てればいいのに」
そう! 偉い人! 貴方の事は人類の歴史に輝いているよ!
誰だったかな..名前は..その..まあね! いいとして!
つまり! ケーキ食ってタンを吐けばいいんですよ!
紅子には108の特技がありますが...
その中には体調を修正する物もあります!
実は..紅子はタンを自在に吐き出す事ができるのです
っていうか..呼吸を利用して..ぺぺっと吐き出す感じですね
鼻から息を吸って...鎖骨の下くらいで一旦止めて..
そこから口に吐き戻す..この時にタンを絡めて外に出すのです!
コツさえ掴めば誰でもできますね!
洗面台の前に座って..ぺぺっ..ぺぺっ..ぺぺっ
とりあえず5回くらい吐きました
ん..血でどす黒い..喉の痛みも取れないな
それはさておき...
喉の水分がなくなると..状態が悪くなるので...
コップ1杯水を飲んで..また洗面台に座って...
ぺぺっ..ぺぺっ..ぺぺっ..10回も吐くと...
黒さはなくなり..黄色っぽくなってきた...
ひと休みして水を飲んで..またも..ぺぺっ..ぺぺっ..
10回くらい繰り返すと..無色透明になった
ん..ん...喉の痛みも取れたし..よし..回復した
やれやれ...貴重な時間を15分も浪費しましたよ
それはそれとして...
それからは..親様の餌を準備して..
デイサービスに放り出し...
朝餌を食べて...原稿を進めて..昼餌を食べ...
親様の部屋のエアコンを掃除して..
切れていた階段の電球ふたつをLEDに入れ替えて..
また原稿を書き進めて..親様を迎え入れて...
プラモを素組みまで終わらせて..ゲームして...
夕餌に卵焼きを焼いて..美味しく食べて...
今からお風呂に入って..レィディオ聞いて寝ます!
...ん...特筆することのない平凡な1日だったな
つまんない? いえいえ..平凡が何より!