表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1068/1693

2018/03/12:質の良い眠りが大事な!

比較的順調に進んだ週末でした

プラモは..もうちょっとで素組が終わりそうだし...

原稿も8枚くらい進んだ

ん...こういう心地良いお休みを過ごすと

なんていうか..気力が湧いてきますよね!


さて...

あまりに気力が湧いて!

もっと休みたいなぁ..ってなっちゃいます

結果..いつもより気だるくて不機嫌だぜ!

...ん..どうすればえーねん

 

それはともかく...

眠りというのはとても大切ですよね

人生の半分..とまでは行かなくても...

5分の1くらいは寝ているわけです

時間がもったないと感じなくもないですが..

心地良い眠りを取ると..心身共にリフレッシュできますね!


それはさておき...

睡眠時間も大切ですが..眠りの質も大事!

と..通販番組で言ってました

そう言えば..数年前..オーダーメイドの枕が流行りましたね

「マジか!」って言うお値段だったりしましたが..

っていうか..あんな高級品じゃ...気軽に枕投げできませんよ

もうね! 旅行に行ったら..枕ぶつけられ放題ですから!

睡眠云々よりも命の危険がありんすえ!


それはそうと...

オーダーメイドというだけあって..頭の形を詳細に計測して作るらしいです

つまり! 完成した枕は自然なフィット感があるわけですね!

で...素朴な疑問なんですけど

紅子は基本的にうつ伏せで寝るんですが...

紅子がオーダーメイドすると..デスマスクみたいな枕になるんですか!

虚ろな顔した紅子の顔型にへこんでいる的な!

うわ...マジキモいし! ボコスカ殴ってたら..痛くなってきそう!

それとも..後頭部にきっちりフィットした枕に..

顔面を埋めて眠る羽目になるんですか!

どっちにしろ..お金を掛けた割には...微妙な状態になりそうですよ!

 

そんなこんなで...

死んだように眠るなんて比喩がありますよね

心地良い睡眠は! まさに! 死んだように眠る事にある!

断末魔が張り付いた苦しげな表情で..カッと中空を見開いている

周りから見たら..とても安眠には見えませんけど..

っていうか..怖いですから! そういうの!

あまりの恐怖に! みんなで手足を押さえて..

濡れティッシュを1枚ずつ顔に置いていってしまいそう!


そんなわけで...

究極の安眠グッズと言えば! お金ベッドですよね!

お金を敷き詰めたベッドに5メートルくらいの高さからダイブ!

ふわわっと舞い上がるお金を眺めながら..ゆったり眠る!

世のセレブレティな連中は..こんな事してやがるのか!

えぇい! 羨ましい! 

紅子もいつか..お金ベッドで眠れる人間になってやる!

と若い頃は考えていたんですが...

最近は..少し落ちついて物事を考えるようになりました

紅子の収入では...1万円札をベッドに敷き詰めるのは無理です!

しかし! 日本のお金は1万円札だけではない!

グレードを少し落とせば! お金ベッドだって可能なはず!


それはそれとして...

千円札か五千円札なら! ベッドに敷き詰められる!

...というのも無理なので..もうちょっと下げるしかありませんね

ん..10円玉くらいならいけるんじゃないかな

10円玉をぎっちりベッドに敷き詰めて! 5メートルの高さから華麗にダイブ!

...なんでだろう..死にそうな気がしてきた

10円玉も1万円札も..お金としては同じはずなのに!

どこに違いがあるというのだ! これがあれか! 自由経済における拝金主義ってやつか!

お金の価値に目がくらんで! その本質を見誤るとは! 恥ずかしい!

みなさんは...紅子のように浅ましい人間じゃありませんよね!

是非! お金ベッド(10円敷き詰めバージョン)に挑戦してみてください!

思い切って飛び込むと! きっと心地良い安眠が待っています!

文字通り! 死んだように眠れると思いますから!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ