表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1059/1693

2018/03/02:おねだり力を鍛えよう!

ようやく週末が近付いてきました

日曜が睡眠不足だと..1週間が長いんですよ

今週は穏やかに過ごしたい


さて...

今月のプラモ雑誌..趣味日本的なのです..は

マテリアル特集と言う事で..

あったら便利なプラモ機材の特集でした

いくつか欲しいのがあったりするんですけど


そんなわけで...

便利な道具を使えば..低い技量をかさ上げできる!

紅子みたいな..「自分不器用っすから」みたいな人間が

プラモデルをなんとか組み立てられるのも...

社会人の財力に任せて道具類を買い込んでいるからです!

もうね! 片付けるのが大変なくらいだから!

とは言え...あまり高いツールは使えません

10万越える熱カッターとか..買える人は何者なんでしょうね

最近はプロでも使っている方もいるとか..プロでも?


そんなこんなで...

先日..レイディオで聞いたのですが...

あるアクセサリーだか..ブランドショップだかが...

便利な新機能として..「おねだり機能」なる物を導入したとか!

ネット通販での機能らしいのですが...

商品を選んでから..任意のメールアドレスに対し..

「なんちゃらさんが..この商品を欲しがっていますよ

 プレゼントにいかがですか?」的なメールを飛ばせる機能だとか!

顔を合わせなくても! 気軽におねだりできるなんて! 画期的ですよね!


それはさておき...

好きな人からおねだりされると...やっぱり買っちゃう人もいるんでしょうね

「べ..別にプレゼントしてあげるわけじゃないんだからね!」

とか言いながら!

いやまあ...プレゼント以外の何物でもないわけですけど


それはそうと...

通販なので商品は宅配便で届くんですよね

おねだりした方も受け取るのに顔を合わせなくていいから

超便利じゃないですか!

「ありがとうメール」でも送っておけば..済むし..便利便利

いやいや! これでホントにいいんですか! 

貰う方はいいかもだけど! 贈る方もこれで満足なのか!

拳を突き上げて..我が生涯一片の悔いなしって死ねるんですか?


それはともかく...

紅子は誰からもプレゼントを貰えないし..誰にもプレゼントをあげない

頂点は常にひとつ的な人生を送っていますけど

実際におねだりできる人がいたとして...

メールで簡単におねだりできるようになったとしても..

逆に色々と考えてしまうんですよね


それはそれとして...

おねだりするとしてですよ

とにかく高ければ嬉しい的な発想はダメだと思うんですよ

例えば..PGパーフェクトグレードのガンダムエクシアとか

おねだりできますか?

パーツも多いし作るの大変ですよ! 完成品も大きいので飾れないし!

じゃあMGマスターグレード..ダブルゼータならいいのかって話ですよ

お値段はぐっと手頃になりますけど..MGは完成されたキット!

紅子くらいの腕では..手を加える余地がありません!

紅子はちょっぴり手を加えて自己満足したい派なんです!

完成されたダブルゼータを可変させながら..

「バンダイすげえな」って毎日呟きたいわけじゃないから!

となると..HGハイグレードですか

お値段は1000~2000円くらいなのでプレゼントとして貰えると

1番嬉しい価格帯ではありますけど!

でもちょっと安く見らるかもって不安になります

特に相手がプラモに興味のない人だと...

「MG作る技量もないのか..素人め間合いが遠いわ!」

とか思われたりすると超腹立つ!

確かにMGを弄る技量はないですよ! ないけど! 

そのなんだ..とにかく歯を食いしばれ! 修正してやる!


そんなこともあって...

やっぱり物品をおねだりするより...現金が欲しい

特定の口座にお金を振り込んでくれるようなメールを

飛ばせる方が嬉しいですよね!

「おれおれ..会社のお金を使いこんじゃった

 下の口座に3万円でいいので振り込んで」

..なんでだ? おねだりというよりは犯罪っぽくなったぞ

まあ..慣れの問題..ですかね

ちょっと気になるけど..

愛があれば振り込んでくれるはずですよね!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ