表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1052/1693

2018/02/23:真の恐怖に打ち震えろ!

4月から『ゲゲゲの鬼太郎』が放送されるそうですね

第7期..くらいなんですかね

紅子はこの作品が大好きだったりするので..

ちょっぴり楽しみにしているんです


さて...

紅子が慣れ親しんだのは..白黒だった時代と..

その後..カラーになった2期ですかね

この頃は..ぞくっとするような怖い話があったりしました

最後は鬼太郎が妖怪を退治するんですけど

結構シャレにならない形で犠牲が出たり...


そんなわけで...

鬼太郎の仲間で最もメジャーなのは猫娘ですね!

キャラクターデザインが公開されていますが..

ちょっと今回の猫娘は違う感があります

前期は..萌えを意識した可愛いデザインでしたが...

なんとなく昔のテイストも残っていて..

今風にリファインすればこんな感じかなと...

紅子達の周囲では「リファインゼータ猫娘」と呼ばれていました

今回のは..ちょっとお姉さん過ぎて..猫娘さんって感じなんですよね

鬼太郎は少年然としたままなので..コンビとしてどうなんだろう?

むしろ! 鬼太郎もイケメンのお兄さん化すべき?

それは無理かな...メインキャラを下手に弄ると大変な事になりますし

となると..メインヒロインが..どうなるのか気になりますね

もちろん..グラマ・スナカケこと..砂かけババァさんですよ

あと..グランパ・コナキは..ショタ化されると..個人的に嬉しいです


それはともかく...

昔は怪奇物アニメって..意外とあったんですよ

『妖怪人間ベム』とか『どろろん閻魔くん』とか

意外と怖い話があって..子供心にぞっとしました

前者は何よりオープニングが怖いんですけどね

あの窓辺で振り返って「きしゃぁぁぁ!」ってのは...

ノスタルジックトラウマのひとつです


そんなこんなで...

大人になるにつれて..怖い事って少なくなりますよね

社会人になって紅子が怖い思いをした事って..あまりないかな

紅子は生来..対人恐怖症なところがあって..

人と話すのが苦手..超人見知りなタイプなんですよ

で..このままではいかんなと..

人格改造に乗り出したところ..無理に性格を歪めたせいか

物怖じしない..態度がでかく横柄..馴れ馴れしい

という..ダメな方向に振り切ってしまいました


それはさておき...

社会人になると度胸を試されるシチュエーションが多くなりますよね

「軽い打ち合わせがあるからおね..参加者は5人くらいかな」

なんて言われて..へろへろな資料を準備して...

会議室に行ってみると..偉い人が20人くらい座ってるみたいなね

思わず..「マゾーンの罠か!」って叫びそうになりましたよ!

「時間がないので..できるだけ効率よくお願いします」

と言われてからの

「とりあえず資料が人数分ないのでコピーしてきていいですか?」

ですよ! 熱い展開ですよね!

いやいや..会議室が水を打ったように静まり返りました

流石に空気が重くなったので...

「っていうか...事前に正確な人数くらい知らせとけよなー

 マジイケてないから」

とフォローしておきました

資料もいい加減に作った物だったので..色々怒られましたが

会議中にやたら使った「マジイケてない」がしばらく流行語になりましたよ

若者言葉をやたら連発する年配の方々が..マジイケてない


それはそれとして...

紅子がシゴトで恐怖する事はあまりないのですが..

今でも思い出して怖さが蘇るのは後輩さんの事ですね

どこぞの後輩さんと違って..見た目はちょっと地味ですが

穏やかでいつも微笑んでるような人で..シゴトは堅実で正確..

しかも聞き上手で明るい人でした

特技は家事全般で..花嫁修業は万全といつも笑っていました

ある日..この後輩さんと世間話をしていて..

「お盆は法事があるので..御萩作るのが大変なんですよ」

なんて話をされたんですよ

「御萩? あんころ餅さんですね?」

「はい..牡丹餅とどうちがうんですか?」

「時期によって呼び名が変わるそうですよ」

「紅子さんは雑学詳しいですよね..素敵だと思います」

「うふふ..褒めても何もでませんよ

 でも..御萩を作るのも大変ですね..おやつで食べるんですか?」

なんとなく..そんな事を言うと..

彼女の顔が豹変しました

なんていうか..悪鬼羅刹みたいな感じになって

「御萩は御飯に決まってるじゃないですか! おやつってなんですか!」

いきなり怒鳴られました

「おやつ扱いするなんて失礼じゃないですか! 

 言っていい事と悪い事があるんですよ! 御萩に謝って下さい!」

なんて理不尽な事を言いだされて!

もうね! あれですよ! 素直に謝りました

マジで怖かった...殺されるかと思った..

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ