2015/04/22:運命が見えるのです!
親様の退院が..ほぼほぼ決まりました
5/9の予定ですが..親様の希望は5/2..
と言う事で...あちこち根回し中です
明日はお休みを貰って..役所に走る予定ですよ
さて...
昨日..お見舞いに行くと..
親様がとっても喜んでくれました
到着が遅かったのですが...
もう来ないのかもと..がっかりしていたらしいです
そんなわけで...
ふふふ..紅子もなかなか親孝行じゃぁないか
と少しいい気になっていたんですが...
菓子パンを渡したら..「もう..用はないから帰れ」
妙だな..この展開..前に経験した事がある!
..こ..これがデ・ジャ・ヴュか!
それはともかく...
紅子の価値なんて菓子パン運ぶくらいのもんです
今はそんな寂しい感じですが!
来世では挽回しますよ!
紅子が本気を出すのは明日ではない! 来世からだ!
本気になった紅子の活躍は来世を御期待下さい!
そんなこんなで...
日本人は案外と占い好きな気がしますね
紅子も趣味特技の欄に..
タロット占いと書けるくらい好きです
ブログで定期的に占いコーナーを設けようかと
考えた時期もあるくらいです!
...実際は需要がなさそうなので諦めましたけど
それはさておき...
血液型だの..星座だの..干支だの
お手軽な占いは..テレビのスポットコーナーやら
雑誌の隅っこ記事としては定番ですよね
星座や干支は12種類..血液型は4種類
1億を越える日本人を..そんな簡単にくくってしまうところに
痺れるぅ! 憧れるぅ! な感じがして好きですね
いやいや..大雑把にも程があるよ!
それはそれとして...
紅子は水瓶座です..流れる知性を表す星座で..
タロットでは星のカードを暗示します
多くの知識を持ち..数多の智略を操る紅子らしい星座ですね
みなさんも紅子のイメージと言えば..水瓶座って感じだと思います
それはそうと...
今日..生気のない瞳で電子書籍を眺めながら...
電車に揺られていると..
こんな言葉が耳につきました
「マジで..水瓶座って最悪だよ」
「ホント..マジありえないよね」
ちらりと目を向けると..大学生風の女子ふたり組でした
見覚えのない小娘ふたりに..いきなりディスられるとは!
いかに温厚な紅子でも! 我慢に限界があるぞ!
と..怒りを滾らせながら..死んだ魚のような瞳で睨んでみます
「ってういか..あの子も言ってたけど..水瓶座とかないよねって」
「ないない...もう水瓶座とか...なんで生きてんのって感じ」
生殺与奪的な話までなっているですけど?
これは..何か奥があるんでしょうか?
世界的に水瓶座滅殺プロジェクトが起こっているとか!
そう言えば..ここ数日お米の炊き具合が緩かったり...固かったり..
怪しい事が起こると思っていたんです!
そんなこともあって...
焦ってはいけない! ここは蟹座っぽい態度をしつつ...
もっと詳細な情報を集めなければならない!
このふたりの会話に注意しないと!
「っていうか...この前..京都の神社いってきたの
ほら..なんだっけ? 清水寺?」
一瞬にして話題とんどるやないかぁい!
いやいや..清水寺は神社じゃないし!
自分で..寺って言ってるのに!
このふたりは..運命を弄べる器なんじゃないかな!