2018/01/28:絶望はスパイス! 希望はウクレレ!
コインチェック..
という企業さんの話で盛り上がっていますね
仮想通貨が盗難にあったとか
まあデータで存在する不思議な物ですから
そういう事もありますよね
さて...
目に見えない物を投機の対象とするのは...
なかなかに勇気が必要ですよね
紅子は博打的な物が苦手なので...
仮想通貨に手を出す勇気はありません
過去の経験というか...
チューリップ・バブルを見てきた世代なので..
見えない物に投資するのは怖いのです
そんなわけで...
リスクも大きい代わりにリターンも大きい
なくなる可能性もあるよね..くらいの心意気であれば
まあいいんじゃぁないかなって思いますよ
ただ..全額消えるのは可哀そうなので10分の1くらいは
保証するようにしてあげて欲しいなぁ
富くじだって..基本は10分の1ですしね
それはともかく...
もし紅子が欲に駆られて..仮想通貨を買い込んで
全額消えてしまったら..そりゃもう絶望するんでしょうね
紅子が今まで生きてきて...最も絶望したのは...
とある国民的漫画で..
ナッパが天津飯の腕を殴って切断した時ですね
その後餃子が自爆するんですけど...
...ん? 何の料理漫画だったかな?
それはそうと...
日々の生活で..細々と絶望する事ってありますよね
寒い日に...お風呂に入って..
ざばっと湯船のお湯をかぶると..水のままだったとか
お風呂から出て..空腹でふらふらしながら..
炊飯器を開けると..米が生のままだったとか
思わず「またかよぅ!」って妙な巻き舌で叫んだりします
時間を戻す事はできないので...
これも神様が与えた試練か..と受け入れるしかないんですよね
むう..神様は紅子に試練与えすぎじゃないですか?
それはさておき...
絶望の対義語は希望...なんでしょうかね?
紅子は希望を持たない人間だったりするんですよね
希望って高い確率で外れるじゃないですか?
もし希望通りに物事が進んでいれば..
今頃宝くじに当たりまくって..大金持ちになっています!
ハワイでウクレレ弾きながら..朝まで薄暗い部屋で踊り明かしていますよ!
ハワイでウクレレ..テレビ業界用語だとワイハーでレレウクですね!
お金持ちの象徴じゃないですか!
神様! 紅子の次の人生では! ウクレレお願いします!
それはそれとして...
希望と言えば..パンドラの神話が有名ですね
開けちゃダメって言われてた箱を..パンドラが開けてしまい
世界中に災厄が撒き散らされてしまう
パンドラは慌てて箱を閉めるのですが...
結局...箱の底に希望だけしか残らなかったという話..だったかな
これは箱に残ってしまったので..世界に希望がない事を意味するのか..
パンドラは人間なので..人の手には最終的に希望が残るという暗示なのか
そういう解釈が難しいという話を聞いた事があります
みなさんは..どちらだと思いますか?
紅子に言わせれば..希望がなくてもウクレレがあるので人類は大丈夫!
紅子はウクレレ弾けませんけど..心は常にウクレレです!
...あ..変な薬とかやってませんよ..ダイジョブデース