2018/01/10:時代に追いつけるのか!
日韓合意は再交渉しない
朝から某テレビで言ってましたが...
「これについては当然なので間違っても評価しないように」
その通りだと思いますね
国民は..「終わった事をぐちぐちとマジムカつくな」
という感情をしっかり育てていかないといけません
さて...
謝罪云々と寝ぼけた事を言ってるようですが
いつも思うのですが謝罪の方向が間違ってますってば!
「先の戦争では日本のお役に立てず申し訳ありませんでした」
と..まずは..土下座して詫びる物じゃないですか!
なんて..意見を言う人もいますよね
それはともかく...
『CCさくら』の続編が始まりましたが..
やっぱり携帯電話がスマフォに変わっていました
時代の流れが早いのか..これらのツールの進化は..
中々に厄介なんですよね
紅子が昔書いた長編も..携帯電話をテーマにしているので
どうにも時代遅れがパネぇって感じです
..紅子は5年くらい前のフィーチャーフォンなんですけどね
バッテリーだけ2回交換してますけど
それはさておき...
時代の流れに置いていかれるのは...
フィーチャーフォンユーザーだけではありません!
ぶっちゃけ! 紅子は友人がいないので..
コミュニケーションツールとかなくても生きていけます!
しかし..時代の流れに取り残されて死活問題な人達っていますよね
それはそうと...
都市伝説の方々とか..超困りますよね
携帯電話を小道具として使っていた..
追いかけてくる人形とか..どうするんですか!
今はラインでやるんですか?
部屋の外で..じっと画面を見ながら..
「全然既読にならないなぁ」..とか寂しすぎますよ
いや! もっと古い都市伝説の方々とか目も当てられないです!
そんなわけで...
タクシーが道路の脇に立っている女性を乗せたら
いつの間にか姿が消えて..という定番の都市伝説がありますね
「タクシーガール」とか「無賃レディ」とか呼ばれる方々です
彼らなんて..今大変ですよ!
幽霊の類は基本的に死んだ時の格好で現れます
これは..後から調べると実は..という流れに繋げるためです
なので..当時は年頃で..お洒落を決めていたタクシーガールも
今だと..時代に取り残されてしまっている
「タクシーを走らせていると..道路脇に..
俯き加減で手を挙げている女性がいたんですよ
ひと目見た時から..ちょっとヤバいなって思ったんです
だって..今時..聖子ちゃんカットですよ
まあね..悪いと思いましたけど..そのまま通り過ぎました」
あぁぁ! ...なんて可哀そうなタクシーガール!
「最近..全然止まってくれないの..なんでだろ」
..と相談されても困りますよ
ルックスが古すぎるから..なんて言ったら...
「これでも最先端なのよ!」と大激怒してきますしね
そんなこんなで...
時代に上手く乗って活躍している都市伝説もいます
それの代表と言えば..レディ・フタクチですよね
最近は..フタクチ・ザ・レディと名乗るくらい羽振りがいいとか!
レディ・フタクチは本来..綺麗で優しく穏やかな女性で...
お嫁さんにすると甲斐甲斐しく尽くしてくれるのですが...
実は後頭部にもうひとつ口があって..食い物を片っ端から食べ尽くして
家を破産させるという都市伝説です
でも..今の時代に上手く馴染んで生活しています
容姿は..そこそこ綺麗なくらい...家事もまあまあで留めておき
食い物を片っ端から食べ尽くして家を破産..なんて事はせず
こっそり贅沢をして..旦那を馬車馬のように働かせるみたいです
仲間で集まって..真昼間からこじゃれたコースランチを食べつつ...
後頭部で会話しているみたいですよ
旦那さんは..500円でコンビニ弁当なのにね!
しかも..浪費を非難されても..
上手く嘘をついてその場を取り繕ってしまうんだとか!
実は時代に合わせてパワーアップしてるんですよ
後頭部に口があるだけじゃなく..前の口も舌が2枚になってるそうで...