表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/1693

2015/04/17:イライラしまくりです!

夕方..ケアマネージャーさんから連絡を頂きました

病院..ケアマネージャーさん..業者さん..

全員が伝言形式で意思疎通している感じで...

どうにも微妙に話がずれてくる

間で話を集約している紅子は...イライラしまくりですよ!

 

さて...

今週末もお出かけ予定だったりします

たまには家でゆったり..薄暗い部屋で...

鏡を相手に..ウクレレ漫談でもしていたいんですけどね

をっと..その前にウクレレを買わないと!

 

それはさておき....

新しい趣味を始めるってエネルギーが必要ですよね

紅子はあれこれ欲張りな性格だったので...

色々とやってみた事がありました

誤解のないように言っておきますが! 

インドア系ばかりですからね!

紅子は休日に外に出たら負けだと思っているんです!

 

そんなわけで....

常々思うのですが..人に趣味の話を聞くのは楽しいですね

普段..無口な人が目を輝かせて語ったりするのを見ていると

その熱量だけでも嬉しくなります

車や電車..紅子が興味のない趣味の話を聞く事もありましたが..

好きな人の口から話を聞くと..魅力を感じてしまいます

逆に紅子も趣味について語る時は熱くなっているんでしょうね

..あ..そんな相手はいないんだった

 

それはそれとして...

紅子の趣味はノベルとプラモ..以前はカードゲームやテーブルトーク..

ゲーセンも通っていましたし..美術館を歩いたりもしてました

控え目ではありますが..本を読むので漫画や小説についても話せますし

アニメもいくつか見るので..大丈夫

パソコンをバラバラにして遊んでいた時期もあったので

ごく初歩であればパーツ交換の話も乗れますね

 

それはそうと...

「紅子さんはプラモ好きなんですか? 私もやってみたいんですよ

 初心者にお勧めのプラモってありますか?」

「紅子さんは本が好きなんですか? 私..あんまり本読まなくて

 活字が苦手な人にも勧められる本ってありますか?」

「紅子さんはゲームするんですよね...私はパズルくらいで..

 ゲームしない人でも楽しめるのってありますか?」

うんざりな質問ですよね..知らんって感じです

こういう質問されると..笑顔でやんわり断りますが...

内面はイラっとします!

 

それはともかく...

もうね! 炊飯器開けると..炊けてなかったくらいのイライラです!

どうしてお風呂に入る前に! 炊飯ボタン押しておかないのさ! みたいな?

しかもその後..炊き上がったお米が..ちょっと柔らかいってどういうこと?

ちゃんと目盛りどおりの水を入れたのに? 何? 罠なの?

1日頑張って..まあ..シゴト場でぼんやりしてただけだけど

その紅子に..こんな仕打ちなんてあんまりだよ!

え? そりゃもう! 残さず食べましたよ!

お..美味しかったですよ..だから! そういう問題じゃなくて!

イラッとするかしないかの話なんですって!

 

そんなこんなで...

本はともかく..プラモとかは面倒なんですよね

その後..暇な時に買うのに付き合って欲しいとか言われるし

もちろん..紅子には暇なんてないので..むっとして断りますが

そもそも買い物くらいひとりで行きなさいよ! 子供か!

と言ってみたものの..その気持ち解らないでもないですね

例えば..紅子が音楽に目覚めて..バンドを始めようと思いますよね

でも..楽器とか買うのひとりではちょっと抵抗ありますよ

音楽に詳しい人に..いいものを選んで欲しい

もちろん..紅子の担当楽器は..虚ろな目でタンバリンを叩くか..

無表情にマラカスを振るか..なんですけど

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ