2017/12/31:計画を立てる事が大事ですね!
今日は床を掃除するように舐めました
ん? 舐めて掃除しました?
まあ..あれです..ニュアンスは伝わってますよね
さて...
今日は格闘技の特番を見ながら..
永遠..タコヤキを焼くという..
年末のお約束行事があるので..早めに更新です
そんなわけで...
本来なら..毎年恒例の..誰も待ってはない..
紅子が2017年に楽しんだ物を上げる
ベスト3なるものの更新ですが...
実は本の整理すらできていないので..
ひっそり明日以降にするつもりです
それはともかく...
人生を穏やかに過ごす為に..
最も必要な物と言えば..なんでしょうかね?
それは計画です!
そう! かの偉人..アール・バセット氏は..
「プランを練ろう!」「プランが立ったな!」
...が口癖でしたしね!
※アール・バセット
名作映画『トレマーズ』の主人公
もうひとりの主人公..アホの兄ちゃんに対して..
アホのおっちゃんって感じ..
『トレマーズ2』にも出ておられます
それはそうと...
紅子も迫り来る2018年に備えて!
プランを立てて..お茶を濁しておこうかと...
以前からプランを練っておりました!
という事で..2018年の計画を立てていこうと思います
そんなこんなで...
...ん..あまりに..ざっくりし過ぎていて..
困ったくらい何も思いつかないな
あれだな..必殺シュート打たれた時の...
森崎くんってこんな感じなのかな?
それとも..彼くらいになれば...
メインキャラにボールが渡った時点で覚悟してるんやろか
っていうか..何もしない..動かない(動けない)..だけで
高評価を貰えるってどうなんですかね?
人生としては..勝ち組みじゃないですか?
それはさておき...
漠然とではなく..少し絞って計画を立てるといいんですかね
創作分野なら..夏頃に新作を完成させて秋にコンテストに出す
他には..恋愛とかどうだろう?
基本的に紅子は街でアベックだのカップルだのを見ると
なんとなく..幸せな気分になるタイプなんですけど
こういうのって良くないんですかね
妬みとか..嫉みとかの負の感情を燃やして...
「こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か!」
って..バラ模様の全身タイツに黒マントという
..「おい..ちょっと待てよ」みたいな衣装で..
恨み念法を駆使した方がいいんですかね?
...どう考えても..逆恨みですらないんですけど
それはそれとして...
そもそもですよ..計画を立てる時って..
ちょっと達成が難しいくらいにしておく方がいいんですか?
それとも..何もしなくても達成可能なくらいが推奨なんですかね?
ん..これは難しいところですよね
やっぱり大人らしく..曖昧な感じのがいいんですかね
よし! 紅子の2018の計画はこれでいきましょう!
「早く真人間になる!」
ん..真人間の定義がもやっとしているし..
早くという時期も曖昧で..いいですよね
よし! これでプランが立ったな!
具体的には..どうすればいいのか解らないのですが..
どうせ..3日もしたら忘れてるからいいや