表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1002/1693

2017/12/29:長期休暇真っ只中です!

こんな中途半端な時間に日記です!

社会人になりきれない中途半端な人間が..

日記だかなんだか解らない中途半端な文章を...

中途半端な時間に垂れ流す!

ん..ある意味..完成された状態だと思いません?


さて...

昨日は親様のトラブルで..就寝が3時半になりました

6時に起きるつもりが..7時半まで寝過ごしてしまいましたよ

起きてから大慌て! 

親様に餌を食べさせて..年内最期のデイサービスに叩き出しました

 

それはさておき...

昨日は日記を書き終えてから..

2月のコンテスト用の原稿を仕上げました

分量少し超過している作品だったので..

会話やト書きの表現を差し替えたり...

修飾語を短い単語に変えて改行調整したり..

なんとか..規定-2枚(章毎に改ページして)収まりました

それと..冒頭部分からヒロインが登場するようにしたり

頑張って作った叙述トリックが..誰にも気付いてもらえないので

主人公に自問自答させる形で..仄めかしを強くしたり

...とあれこれ微調整です

んあ..朝と合わせて6時間以上掛かったナリよ

 

それはともかく...

夜の餌を食べてから..

3通しか送らない年賀状を作りました

全て終わるまで..1時間ちょい掛かったかな

ん..この習慣..なんとかならんのやろか

まあ学生時代は50枚近く書いていたので..

かなり削減できたんですけどね


それはそうと...

今日..親様を放りだしてからは..

年末の買出しに行きました

激安スーパーに走り..近所のスーパー(徒歩1分)に走り..

大型店舗の薬局に走り(徒歩1分)..

で買い忘れに気付いて..近所のスーパーに出向いて..

再び..買い忘れがあったので..また近所のスーパーに!

って! どんだけスーパー好きやねん!

いやいや..買い忘れって結構やっちゃいますよね

普段は怪しい記憶力を頼りに頑張るのですが..

今回は量が多いのでメモ作って行ったですけどね

走り書きだと..読めないんです!

まったく! 困った話ですよ!

 

そんなこんなで...

後は..クリーニング屋さんに行って...

冬用の仕事衣装を取ってきました

新年明けてからは..寒い衣装で我慢しなくて済みます!

まあ..全部アイロンをあてないといけないので..

今晩..ラジオ聞きながら..頑張りますけど


そんなわけで...

家に帰ってからは..庭を高圧洗浄で綺麗にして

用意しておいた..オニギリをもちもち食べてから...

換気扇の大掃除をしました

で..終わって..

親様を向かいいれたら..この時間です


そんなこともあって...

ん..今日は頑張った..明日はお風呂掃除だ

って! ちょっと待って下さいよ!

読み直したら..昨日と今日..

やった事を列挙しただけじゃないですか!

これじゃ..まるで日記じゃないですか! ダメダメ!

ん? まあいいや..えっと..

じゃあ..こんなこともあろうかと..

ストックしておいた小ネタから..ひとつ


それはそれとして...

いやいや..すっかり夏らしくなってきましたね

皮下脂肪が分厚い紅子にとって..この季節は苦手です!

もうね...人間として..どんどんダメになってくる!

長く人間をやっていると..「人間としてダメになったな..」

って実感しちゃう瞬間ってありますよね

皆さんは..どんな時に..

人間としてダメになったなって思いますか?

紅子はそうですね...

ダンジョン探索系のゲームを買う時に..

オートマッピング機能がないから止めておこうって

なっちゃう時ですね

ダンジョンマスターであれほど..方眼紙にねちねちしてたのに!

いやいや..ダメになったなぁ

...よし..コピペでなんとかなったぞ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ