表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1001/1693

2017/12/28:筋力が大事なんですよ!

今日からお休み..ということで!

朝は7時半まで惰眠をぼりぼりして...

そこからは寒空の中..庭の剪定をしました

30分ほど掛けましたが..皮下脂肪が常人並だったら

危ないところでしたよ!


さて...

しかし..睡眠時間が5時間近くなる快調ですね!

もうね! 身体が超軽いです!

※昨夜は動けなくなるくらいカレーを食べたので

 物理的にはとっても重い

 

それはともかく...

もっとも大事なのは筋力!

とある格闘家の方がテレヴィジョンで語っておられました

権力..財力..魅力に知力..オーラ力と...

世の中には力が色々とありますが..

仰る通り! ナンバー1と言えば筋力ですよね!

 

それはさておき...

智略に生きる紅子ではありますが..

筋力の大事さは痛いほど理解しておりますの!

いやね..筋力が低下するとね..腰痛が酷くてね

毎晩..とまではいきませんが...

週の半分ほどは..就寝前の30分..

腕立てやら腹筋やら..床に転がってもごもごしています


そんなこんなで...

録画したアニメを見ながら..やっているんですけど.

実際のところ..アニメを見ながら筋トレしているのか

筋トレしながら..アニメ見ているのか..

自分でも基準が良く解らないんですよね

っていうか..他人が聞いた場合..どっちがいいんですかね

深夜..みんなが寝静まった時間に..

「床でのたうち回りながらアニメを見ている」のか

「アニメを見ながら床でのたうち回っているのか」

なんだろうな..どっちも現実に負けた感があるんだけどな

 

それはそうと...

実際のところ..筋力とは無敵の力ですよね

筋力よりもテクニックが大事なんて言う方もいますが

それはあまりに現実がわかってない!

技術では決して筋力を制する事はできないのです!

例えば..吸血鬼は人並み以上の筋力で怪力を発揮できます

今まで生きてきた中で..吸血鬼が関節を極められて...

「痛たたた..タップ! タップ! タップしてるから!」

なんて情けない悲鳴を上げているところを見た事がありますか?

 

そんなわけで...

意外な怪力の持ち主というのもいますよね

シャーロック・ホームズも..異常な怪力です

腕力自慢の怪人がひん曲げた金属の火かき棒を..

簡単に戻してしまったりします

他に有名なところだと..ドラえもんですね

あの機械仕掛けの青い猫は..珍妙な外見に似合わず..

129.3馬力で動きます!

ドラえもんは体重が129.3キロなので..

パワーウェイトレシオで言うと..129.3÷129.3で1!

F1カーには劣りますが..並みの乗用車と比べると桁違い!

そんな物騒な物を..野放しにしてるんじゃぁねえよ!

っていうか..ドラえもんが体当たりしてきたら..

常人ではひとたまりもありませんよ!

ん..やっぱり筋力って大事だなぁ

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ