表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/1693

2015/04/16:時代はヴィジュアル!

昨日..業者の方に来ていただいたのですが..

予想以上に時間がかかりました

しかも確認事項まで頂いた感じで..

なかなか思うとおりに進みませんね

 

さて...

シゴトもバタバタ..プライベートもドタドタ..

ちょっと疲れてしまいました

僕はもう疲れたよ..パトラッシュ...

 

そんなわけで...

パトラッシュ! 頭からバリバリと齧ってやろうか!

という事で..昨夜は普段の倍くらい餌を食べました

疲れたら食えばいいよ! みたいな感じです!

23時に餌をモリモリ食べるのは..どうかと思いますが!

そんな事を気にしてたら勝てないぞ! パトラッシュ!

 

それはさておき...

昨日..スーパーに寄るとキッチンペーパーが...

復活していました!

そう! 大量でした! 山でした! テンションあがりました!

ふたつ買いました! 200円でした!

....子供の絵日記か? これ?

 

それはそうと...

夏休みとか..小学生の頃は絵日記という宿題がありましたよ

日々の出来事を絵で表現する!

もうね...黒や緑でべったり塗り込んで...

内面を抽象的に表現してみたら..どうなるんでしょうか

「これは絵日記の概念を越えた物だ!」..と絶賛されますかね!

まあ..絶賛されたとしても..

概念を越えちゃったら...絵日記とは認められないですけど

 

それはそれとして...

日々起こった事を残す..意味のない行為に思えますが...

多くの人がやっている事ですね

過去に価値はないと言い切る紅子ですら!

毎日の出来事を..こうして詳細に書き残しているわけですよ!

例えば..先週の木曜日は何をしてたんだろうと気になっても

この日記の日付をクリック! そこに書かれている内容を見れば!

もう明確に思い出す事が...

....お..思い出せない! どういうことだ!

紅子...おバカになっちゃったのかな?

 

そんなこんなで...

やっぱり絵日記のように..絵がないとダメなのか!

紅子も絵的な物に挑戦すべきなんでしょうか?

灰色とかピンクで...べったべた塗り込んだ奴とか!

世界と紅子の関わりを日々抽象的に表現していく感じですよ!

そうなると文章は蛇足になるので不要になっちゃいます

でも..毎日毎日..2~3色でべたべた適当に塗った物を挙げていくので

大丈夫なんだろうか?

抽象画だったら...1時間で1月分は余裕で作れるので..

楽と言えば楽なんですけどね!

2年くらい続けたら..社会的に抹殺されそうな気もします

このまま文章を続けていくか...抽象画にするか..

なかなか悩ましい所ですよ

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ