表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/49

[8/2 17:35 尾岐市二条通1-4 蔵府士会館16F 第一ホール]

「やあ」

「どうも。ご無沙汰ね、いつ以来かは忘れたけれど」

「変わりないかい」

「身の回りの事なら、あいにくそうね。もう慣れたわ」

「御友人は?」

「週に一度は会うけれど……あなたの方がよほど機会が多いんじゃない?」

「プライベートじゃ会わないし、仕事でも滅多に無いよ。まだ現場には回しづらい、っていうのもあるからね」

「そう。ところで、そちらの御友人は……」

「ははっ、分かってて言ってる?」

「あら失礼、聞くまでもないわね。このくらいにしときましょう」

「それがいい」


「しかし、よくこんなところを貸し切ったわね」

「不都合がなさそうな場所を選んだんだけど」

「私にとってはね。お気遣いは感謝するけれど、本当は違う理由でしょう」

「うん。そう。ここの景色をさ、独り占めしたくてね」

「呆れた……相変わらずのわがままね」

「悪いかい」

「もちろん。度が過ぎるなら黙ってはいませんよ」

「おや怖い、忠告として受けておこうかな。叱られたくもあるけど」

「そうしたくて叱ってるわけではないわ」

「ふうん。じゃあ、これから言うことも怒りはしないかな?」

「……仕事の話?」

「そうだね。――――今月からね、『彼ら』を動かそうと思うんだ」


「彼らって……あの子たちを? 早すぎるわ、まだ様子を見ても……」

「遅々として進まないのは、そっちじゃないか」

「分かってはいるけど、急いでも仕方ないでしょう」

「つったってね、たとえば数日内に目覚められたら困るじゃない。それまでに多少なり成果を上げておかないと、そっちだって立場を失うぜ」

「立場って……そういう問題じゃないでしょう、人が……」

「そう、そのぐらいは簡単にやるよ。ああ、面倒な奴だね、まったく」

「やめなさい、そういう言い方は」

「うるさいな。こっちだって嫌なんだよ、そういう結果は。こうなってから長いもんだし、愛着だって強いんだぜ。そう見えないかもしれないけど」

「ともかく、どちらも立てなければいけない。他の皆は、何と?」

「マルキス以外は全員賛成だよ。こっち側にいると、実情は良く分かってるからねえ」

「デイジーや、キュクロージェも?」

「そ。もっとも後者は、返答すらないから無効票だけど」

「でしょうね……はあ。――――仕方ない、のね?」

「ああ、そうだよ。確かに進めたところで不興を買うかもしれない、確実とも言い切れない。でもやらなくちゃもっとまずいよ。犠牲だって出したろう、忘れたの?」


「そうね……そうだわ。わかったわ、任せます。私は何を?」

「基本は変わらないさ、探査だよ。ただ、これから頻度が上がるかもね」

「仕方ないわね。配慮してくれると助かるけど」

「努力するよ」

「そちらの人員はどう? レポートは見たけど、実際のところは」

「面白いとは思うよ。その分、実用には厳しいラインだけど」

「評定はどうしたの」

「とりあえずはパス。まだ全員に利用価値はあるからね」

「そう。いい子たちね」

「それは太鼓判を押すよ」

「あ、そういえば、『彼女』とそのパートナーは……?」

「音沙汰なし、ってところかねえ。可能性はゼロじゃないけど、結果には遠そうだ」

「期待しない方が良いと?」

「一般人としては扱いやすいよ。ま、いいじゃないか」

「あなたがそう言うなら、それで」

「じゃあ、そういう方向で進めよう。キュクロにも念を押しておけば、しばらくは大丈夫だと思うし」

「このところの『妨害』については?」

「探すのも骨だし、出たら対処で。それで問題ないだろう?」

「ええ、まあね。では決定ね。それじゃ、私は帰ります」


「もう行くの? 滅多に見れないぜ、ここからの眺め。本当ならこのホール、予約でいっぱいなんだ」

「全うな機会なら喜んだでしょうけどね。それに私、これからあの子に会うのよ」

「ああそういうこと。なら止めないけど。……そうだこれ、資料。リストには目を通すと良いよ。ファックスするの面倒でね」

「そう、どうも。あの子、すぐ近くにいるけど、あなたも挨拶ぐらいはしていく?」

「面倒だし、実はちょっと苦手なタイプなんだ。適当によろしく言っといて」

「まったく……じゃ、さようなら。ナルメレプス君」

「はいはい、さようなら。またね、アーネバース先生」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ