表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サンタクロース  作者: Sushi
起:ついに爆誕
13/21

第12話 JulyFestival 〈現地編 一〉

グアムに着いた。

グアムに着くとまず、グループ決めが行われた。このあとは自由にグループ(4人)で行動するのだという。

グループは好きな人と組んで良いらしく、制限は男女別ということだけらしい。

俺は、レオン、メラ、クリスと組んだ。

クリスとはあまりしゃべったことがないのだが、メラと仲が良かったため、一緒に組むことになった。

前の世界でも同じクラスになったことがないため、どんな人かわからない。

まあとりあえず、ゲートを通って正式に入国しなければ。と思った矢先、レオンが入国検査に引っかかっていた。あとに聞いた話だと、「悪のエネルギーを感じた」と言われたらしい。

とにかく他の人はいったん通らなければならない。

俺達は外でレオンを待っていたが、レオンは無事に出てきた。とんでもない汗の量だったが、

「まさか連れてかれるとはな。迷惑をかけた。どうやら近くにいた人が悪のエネルギーを持っていたらしい。」

と、なぜかクールに感じてしまう口調で言っていた。レオンはいつもクールなのである。

うーん、しっかし近くに悪のエネルギーが…とかなんとか、大丈夫なのか?俺たちの乗っていた飛行機にそんな奴が乗っていたとは。

ちなみに、レオンだけひとり席だったので、隣が…とかは全然あり得るのである。

ではまずは…ビーチだろ!ビーチ!グアムと言えば!

「ビーチ行こうぜ!」

俺は興奮して言った。

「まあそうだね!」

メラが言う。

レオンは、

「行こう。」

クリスは…

「了解!」

だそうだ。

みんなの意見が一致したので、じゃあ行こう!と、行くことになった。(ワイキキに行くことになった。)

ビーチへと移動するには、まずバスに乗っ森美術館前(日本語訳)に行く必要があるらしい。そこからまたバスに乗り換えてビーチなんだとか。

「だったら森美術館、寄っていかない?」 

メラの提案。

「「いいね!」」

「面白そうだな。」

他の人も賛同したので、行くことにした。

「the next stop is forest museum.」

さあ着いた。

森美術館って日本にもあるよな?確か六本木らへんに。

森美術館は知る人ぞ知る、みたいな感じの美術館らしい。美術館っていうかなんか博物館みたいな感じで、いろいろなものが総合的に飾ってあるのだとか。あと何か特徴を挙げるとしたら国営であることかな?



森美術館に入ろうとする。

ドアが開かない?あれ?

「お前ドアの開け方もわからなくなったのか?」

レオンが言う。

レオンがドアの正面に手をかざすと、「バチッ!」っという音がして、ドアが開いた。

受付の人が、

「入場料は2000円です。」

と、片言の日本語で言った。

さっすが観光地。日本語、しゃべれるんだ。

ていうか、何で「円」で支払えるんだよ!

確かに他の通貨に変える機会などもなかったが…

この世界ではそんなこともあるんだな。

そして、俺達はお金を払い森美術館に入り、森館、空館、地上館、宇宙館を巡った。

森館は動物などが多く、空館は雲についてなどがかいてあった。地上館は特に…宇宙館はプラネタリウムを見ることが出来た。

そして最後は海館である。水族館と同じようなものらしい。

俺達が海館に入ると、まずサメがいた。サメって怖いな。と思っていると、子供の叫ぶ声が聞こえた。

「「「「なんだ?」」」」と思って振り返ると、そこでは子どもが泣き、男性が倒れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ