表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/66

第34話 穢れを流したあとは?

 叫んでいて、どれくらい経ったでしょうか?


 身体の奥の奥から、搾り取るようなあの痛みと熱さに耐え切れず。


 終いには、気を失っていたようです。起きた時には、湯殿で白蛇様に身体を洗っていただいていました。



「気が付いたか!? 大事ないか、砂羽?」

「……あの。穢れは」

「すべてとは言い切れんが、かなり絞り取れた。その都度、騰蛇だけでなく朱雀にも焼いてはもらったが……寝所が使いのもんにならなくなってな? 今修復してもらってるところだ」

「そ……う、ですか」



 どれほど、とまではわかりませんが。贄姫と仕立て上げたあの家の人間は、『道具』は『道具』だったと……これで認めることが出来ました。いくら生みの親であれ、子にしてはならないことを私の身体に注ぎ込んだ。


 穢れがだいぶ出たことで、今までのぼんやりに合点がいきました。私はただ『傀儡』のように身体には穢れを溜めさせていただけの形代。


 意思が整いつつある今、私はまだまだ無知でも、都波の家の愚かさくらいはわかりました。



「穢れで手足の関節も少し膨れていたか。娘よりは少女ぽいが十五くらいか」

「……まあ」



 細かっただけの手足が、少しふっくらと肉付きの良い形に整えられていて。


 カクカクと動きにくかった、関節もきちんと動かせます。穢れの溜まり場として今まで動きにくかったでしょうが……あの穢れは、焼いただけで浄化できるのか気になりました。



「砂羽。清め終わったら、また馳走を食おう。騰蛇らが張り切ると言っていたしな?」



 白蛇様は労わるように、そうおっしゃっていただけますが。まずは、謝らねばと湯殿の中で私は平伏しました。



「ありがとうございます。……ですが、お屋敷を大変なことに」

「? はは。沙霧を動かせるようになるまで、私らは事実上『封印』させられていたのだ。礼を告げねばと思っていたぞ? 砂羽が謝る必要などこにもない」

「……そうなのですか?」

「穢れを『力』に変えてたのは、私と狼王だが。一気にやり過ぎて、しばらく現世側も大変だろう。都波が一番とばっちりを受けているから……な?」

「……わかりました」



 多くの罰を受けているのが、あの親たちや使用人らであれば……私がこれ以上関わっても一緒だ。


 なら……白蛇様方に、恩義を返すべく。これからは側仕えとしてお仕えすれば良いのだ。体を洗い尽くし、湯を術で払い。


 身なりを整えれば、天一様が外で待っていらしたのか私に抱きついてくださった。



「砂羽っち! なんか可愛い!!?」

「ええ。さらに愛らしくなられて」



 天后様もそうおっしゃってくださるので……背丈は縮んだものの、顔の作りはどうやらまた整っているらしい。そして、恥ずかしいですが、腹の虫がうるさく鳴ったので、皆様を笑わせてしまいました……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ