表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月野郵便、今宵も配達中  作者: 百川 凛
3.家族のカタチ
25/47


 お皿が並んだテーブルを四人で囲んで手を合わせる。いい具合に焦げ目のついた楕円形のハンバーグの上には、ケチャップを使った宇佐美特製の赤いソースがかかっていた。


「美味いッス!! この焼き加減!! ジュワッと広がる肉汁がたまらないッス!!」

「うん、白いご飯と相性も抜群だね。さすが宇佐美くんだ」

「……ありがとうございます」


 宇佐美は照れくさそうに答えると、月野の隣に座る優也の様子をチラリと伺う。優也は何も言わないが、目を輝かせながらぱくぱくと口に運んでいた。これは間違いなく美味しいということだろう。それを確認すると、宇佐美はほっと胸をなでおろした。


「ところで宇佐美さん! このソースで〝ご主人様へハート〟って書いてくれるサービスはないんスか?」

「は?」

「あ、美味しくなるおまじないでもオッケーなんスけど! 昔めっちゃ流行ったじゃないスか! 美味しくなぁれ、萌え萌えキュン☆ 的なやつ!」

「……ああ。アンタもしかしてメイド喫茶に行きたいの? それなら今すぐ()()()()あげるわよ。()()()()()()()に」

「すいませんでした。謝りますからいつにも増したその氷のような視線はやめて下さい!! 心がすごく風邪ひきそう!」

「風邪ひいても看病は絶対しないから」

「あっ、看病するならコスプレして下さいね!!」

「はぁ!? 看病もコスプレもするわけないでしょこの変態! ていうかアンタ全然懲りてないわね!」

「ぶふっ」


 二人のやりとりを見ていた優也が吹き出した。


「ヤバい。なんか今のツボ」


 くつくつと笑い続ける優也を見て、三人は驚いたように顔を見合わせる。


「つかハンバーグに文字って。普通オムライスにケチャップでやるんじゃないの? 変なのー!」


 優也の笑った顔を初めて見られて、三人はなんだか嬉しくなった。


「ゆーやん! 今日の夜は修学旅行気分で遊びまくろう! 枕投げする? それとも恋バナ?」

「いや、オレ一人で寝るし」

「まぁまぁそう言わずに! 得意のマジックも披露するから!」

「お断りします」

「そんなハッキリ!?」

「うん」

「えー……。なんかゆーやんオレの扱いひどくないッスか?」

「いや、流れ的にこういう方がいいのかなと思って」

「小学生なのに空気読みすぎ!! 恐ろしい子!!」


 優也は両腕をさすりながら大げさな反応を見せる七尾を見てケラケラと笑う。


「ごちそーさま! よしゆーやん! とりあえずマジックするから上の部屋に行こう!」

「うわっ、引っ張んなよ! つーかそのゆーやんって変なあだ名で呼ぶのやめろ!」

「マジですげーから! オレのマジックマジですげーから! 数字全部当てるから!」


 七尾が優也を無理やり引っ張りながら二階へとへ向かっていく。


 残された二人の間にはなんとなくピリピリとした空気が漂っていた。


「……あの、局長」

「ん?」

「さっきの手紙はやはり……」

「ああ、うん。()()()()の者からだった」


 宇佐美はごくりと生唾を飲む。


「では……その……」

「大丈夫。宇佐美くんが気にするようなことは一つもないよ」

「ですが十五様!」

「その呼び方はやめてほしいな」

「……すみません」


 困ったような月野の笑顔を見て、宇佐美は思わず俯いた。


「つ……」

「宇佐美さぁ~ん!! 昔マジック用に買ったトランプってどこにやりましたっけ? どこか分かりますか宇佐美さぁ~ん!」


 七尾の浮き足立った声が、緊張感で張り詰めた空気を切り裂く。


「ほら、呼んでるよ」


 月野はにっこりと笑みを浮かべる。宇佐美は不満気な表情を浮かべながらも、「奥の物置! 棚の下!」と叫ぶように言って二階へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ