表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/48

第10話 同字同音異義語

 「いじめられていたの」


 しおりがそういうまで、僕はその事に気づかずにいた。

 僕は勉強や運動はできても、人間関係や人の気持ちを汲み取ることは苦手だった。

 自覚はしていたけど、それでいいと思っていた。


 栞は僕と同じ中高一貫校の特進(特別進学)コースに属していた。

 ただ、成績は悪く、いつもみんなと割と離れた点差での最下位だった。

 このクラスでは、栞のようにどんなに美人でも、どんなに運動が出来ても、成績が悪いと(特に最下位だと)みんなから距離をとられてしまう。

 成績のためもあるが、みんなに距離をとられたくないために勉強を頑張る人もいたんじゃないかと、今なら易々と想像がつく。


 結局、栞は特進コースでは進級することが出来ず、中等部の三年から特別のつかない進学コースに移ることになってしまった。

 その時点で、栞は学校の中で特別な存在になった。

 特進コースの人たちには今まで以上に距離をとられ、進学コースの人たちも馴染ませてはくれなかった。

 この学校では陰で、特進コースから進学コースに移ることを『ドロップアウト』と呼んでいた。

 進学コースだって、その辺の学校ではトップをとれる成績の人たちばっかりだったのにだ。

 先生もそれを生徒の勉強へのモチベーション維持になると、黙認している節すらあった。


 『ドロップアウト』した人が学校に居場所を作ることは難しく、転校していくことも多かった。

 栞は『ドロップアウト』が決まった直後の、二年から三年に上がる春休みに僕に告白してきた。

 「付き合ってください……」

 僕は栞に対して綺麗という認識はあったものの、特別な感情を持ったことはなかった。

 栞のこの告白の思惑も何となくわかっていた。

 でも、楽しそうにデートをしている同級生のことは素直に羨ましかったし、恋愛にも興味があった。

 だから栞の告白に、躊躇はしたが承諾した。

 そして告白を終えた栞が、恋人同士になって初めての会話(それを記念すべきという人もいると思う)を次の言葉から始めたのだった。


 「わたし、いじめられていたの」 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ