表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

俺は、出会った

駅前の人通りを、俺はタバコを吹かしながらボーっと眺めていた。

どいつもこいつも、この季節と世知辛い世の中の所為か、俯きがちで溜め息ばかり吐いているようなどうしようもない大人たちばかりだ。

俺が穿ち過ぎか?

いや、そんなことはないだろう。

現に俺だって、疲れた錆びたような、大人だ。

「キャハハ」

「だってー」

耳を付くような高い声が聞こえたから、そちらを見遣ると若い連中が腕を組みながら疲れた大人の群れを掻き分けるかのように歩いていた。

若いっていいな。

そんな一言が浮かんでは消える。

若い頃は、そんな年を取った先のことなんか微塵も考えていなかった。

このまま若いまま、一生を謳歌していくもんだとか、真面目に思っていたっけな。

「ねえ、なんか変な人がこっち見ているよー」

「嫌だー」

「どうせ、このコロナで仕事が無くなったんだよ」

「かわいそー」

チッ、と悪態をついて俺は明後日の方向を見る。さも、あちらに待ち人が居ますよー、決して仕事がないあぶれた人ではないですよー、という雰囲気を醸し出して。

若者連中が去っていくのを目の端で確認すると、俺は溜め息をついた。

……事実。俺は、さっき働いていた飲食チェーン店から解雇された。

この不況下、流行りの感染症の影響で職を失った奴は多い。

俺もその一人ってワケだ。

そんなことをつらつらと心の中で誰へとなく語っていると、俺の足を突く、というかジーパンを引っ張る奴が居た。

「ん?」

俺は足元を見下ろした。

自慢じゃないが、顔はイケメンじゃなくとも俺は背()()()高い方だ。

その俺が見下ろすというと……。

子ども(ガキ)だった。

子どもが、俺のジーパンをツンツンと尚も引っ張っている。

男の子か、女の子か、どちらか分からないくらい整った顔立ちの子だが、おそらく男だろう。

俺は、ゆっくりとしゃがんだ。

「どうした? 迷子か?」

「……」

何も喋らない。

周りを見渡しても、親らしき人物もいない。

「なあ」

お巡りさんトコ行こうか。と続けようとした俺に、男の子は後ろ手に持っていたボード俺に見せた。


『詩 買ってください』


「は?」

思わず咥えていたタバコが落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] この作品がまとう雰囲気が、とっても好きです~♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ