表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/65

〈18〉幼なじみの王子さま 3

「メアリ嬢!!」


「あら、予想よりも早かったわね。ようこそ、メアリの宿へ」


 黒曜の大木が開けた先。


 立派な柵に囲まれた空間に、心から願い続けた笑みが華やいでいた。


 その笑みを見ているだけで、ホッとした感情が、ラテスの中に流れ込んでくる。


「無事でよかった」


 気が付くと、喉の奥から、そんな声が漏れていた。


 何度も夢に見て、何度も最悪を予想して、何度も首を横に振り、待ち望んだ笑み。


 ずっと胸の中にあった不安も、どうやら杞憂たったらしい。


「お久しぶり、かしら? ラテス殿下と最後に挨拶をしたのは、周辺伯領のパーティーだったわよね?」


「そうだね。俺もそう記憶してるよ」


 廊下ですれ違うことは何度もあったけど、こうして言葉を交わすのは2ヶ月ぶりだと思う。


 国のためにバカな王子(リアム)と婚約させられて、気まぐれに破棄されて、こんな場所に追放されて、


 ハッキリと口にしてはいないが、死ねと言われたようなものだ。


 そんな神すら呪いたくなるような仕打ちを受けたはずなのに、彼女は相変わらず綺麗だった。


 王都にいた頃よりも魅力的に見えるのは、気のせいだろうか?



──でも今は、そんな事よりも、



「えーっと、……なぜ、ハンモックに揺られているのかな?」



 メアリの現状が、気になって仕方がない!


 ひときわ大きな木に吊されたハンモックに揺れながら、メアリが幼女のように笑って見せる。


「子供の頃から憧れてたの。それで作ってみたら、意外と寝やすかったのよ」


「そっ、そうなんだ……」


 それ以外の言葉が、見つからなかった。


 次に見るべきは、彼女の視線先。


 ハンモックの傍らに置かれた金網だろう。


 先ほどからずっと、パチパチと爆ぜる、炭の音が聞こえている。


「なぜ、炭火?」


「魔の森の木って、中まで黒いのよ。黒い木と言えば、炭よね? せっかくだから備長炭にしてみたわ」


「あ、うん。そうなんだ」


 いまいち意味が分からないが、メアリ嬢が言うのなら、そう言うものなのだろう。


 たぶん。


 そんな思いを胸に、ラテスが1歩だけ前に出る。


「せっかくだから、まとめて聞いて良いかい? なぜ、ハンモックに寝転びながら、炭の準備をしているのかな?」




「あら、素敵でしょ?」


 


 ハンモックの上に、素敵な笑みが華やいでいた。


 いや、まぁ、その意見に異論はない。


 ハンモックで寝ながら、炭火のバーベキューが出来れば、確かに楽しいと思う。


 だがここは、死の森と恐れられた処刑場だ。


 やりたくなったのよ、で、出来る物ではない。


 やっはり彼女は、自分にないものを持っている。


 そんな思いを胸に抱いて、ラテスは懐から1枚の紙を取り出した。 


 掲げて見せたのは、この数週間を使って勝ち取った物。


「キミの無実が証明されたよ。キミはもう罪人じゃない。僕と一緒に帰ろう」


 踏み固められた地面に片膝を付いて、微笑みと共に右手を伸ばす。


 見上げた先では、メアリが驚いたように目を見開いていた。


 そんな2人の姿を、キラキラと降り注ぐ太陽が照らし、輝かせる。





「え? 普通にイヤだけど? 私はここで暮らすわよ?」




 心底 不思議そうな顔をしたメアリ嬢が、ハンモックの上で小首を傾げて見せる。


 その手には、火起こし用のトングがぎゅっと握られていて、絶え間なく、炭の位置を整えていた。


 王子様の手を取るような暇はない。


 炭の燃える音に、黒い葉が揺れる音。


 ラテスは差し出した手に視線を落として、ゆっくりと閉じていった。


「そうか。そうだね……」


 手を開いて、閉じて、また開いて。


 降り注ぐ太陽を見上げながら、ラテスが小さく肩をすくめる。


 村にあった看板を見た時から、そんな気はしていた。


 権力に興味はないけど、手は抜かない。

 その上で、自分の趣味に没頭していく。


 彼女は、昔からずっとそうだった。

 そんな彼女だから……。


「1つ聞いても良いかい?」


「ええ、何かしら?」


「ここでの生活は楽しいのかな?」


「そうね。王都の10倍は楽しいわ」


 浮かんでいたのは、子供の頃と同じような、無邪気な笑顔。


 吸い込まれそうなその瞳は、片時も離れずに、光輝く炭の火を見下ろしている。


「そっか。……それは良かった」


 そんな彼女の横顔は、着飾ったパーティーの時よりも、何倍にも輝いて見えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ