表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

361/364

異世界メモリアル【12周目 第31話】


「ゴギャアアアアアン」


義朝の絶叫が鳴り響く。

東京ゲームショウの会場よりも大きな洞窟に。

っていうか本当にあれは義朝なの?

どうみても人間じゃないんですけど?

俺が知る限りで一番近いビジュアルなのは、エスタークですけど?

次孔さんの余裕綽々の戦況分析(けいばエイト)には「義朝の左足」と書いてあるから、間違いないんだと思いますけども。

今、その左足を撃破したところだ。

まずはニコと鞠さん、星乃さんが遠距離からダメージを与える。

星乃さんの絢爛豪華の爆熱光線(ゴッド・スター)と、鞠さんの魔法、天真爛漫な落下星(マリー・ピーナッツ)に、ニコの正確無比な破壊光線ニコニコ・ぶっといびーむという上級遠距離攻撃魔法で。

そこに実羽さんと真姫ちゃんが、近距離攻撃を行う。

いかにもボス戦って感じがするのはとてもよい。

なにげに来斗さんの「俺の強姦がこんなに(おれ)喜色満面なわけがない(イプ)」が重要。

なにせ義朝の頭は、1ターンのタメの後で全体攻撃を行ってくるらしく、これが防御できてないユニットは即死する破壊力。

防御していたとしても回復が必要となるため、まともに攻撃ができない。

ところが、義朝の頭を先に攻撃しようとすると、手で防がれてしまう。

手を攻撃しようとすると、足で防がれる。結局順番に倒すしか無いってことのようだ。

よって5ターンも敵の行動を封じる能力はデカい。義朝の頭による攻撃をさせないことが、一番必要と言ってもいいだろう。


「さて次は右足を攻撃するか」


江井愛に目配せする。

義朝は巨大なため、永久機関の(横山)巨大機械人形(ロボ)の手のひらに乗って攻撃しているのだ。

直接ロボが戦えばいいのでは? と思わなくもないが、それはできないようです。ゲームというのはそういうものなので特に文句なし。


「ンギャアアアアアオオオオオン!」


よし、右足も撃破。

余裕では?


「次は……右手だ」


右足攻撃したし、ちょっと手を上にあげてくれればいいからね。

……こわっ。

なにこれ、結構高いんですけど。バンジージャンプかなってくらいに。

ラスボスっぽいのはいいが、普通に高いところで手のひらに乗ってるだけって怖いよね。地味に。

そんなこと思ってる場合じゃないか、攻撃を……まずは遠距離から。


「きゃー! レイプされるー!」


誰の悲鳴だ!?

って来斗さんに決まっている。

義朝の右手で捉えられてしまった。


「次孔さん!」


敵の情報を一番理解している彼女に説明を要求。


「右手を攻撃すると、反撃で掴むみたい。掴まれたユニットは体力が半減し、行動は不能になるって」


なるほど。

そこまで強力というわけではない……けど?


「えっ? 来斗さんが捕まったってことは?」

「くっ、義朝の頭が動き始めちゃったよ」


ピンチでしょ。

撤退したいが……来斗さんが捕まってるからそれも出来ない。


「沙羅さん」

「承知しました」


こうなったら、断崖絶壁の盾(アナグマ)に籠もるしかない。


「みんな、沙羅さんの後ろに!」


ここは作戦「いのちだいじに」しかない。

とりあえずみんなして防御に徹する以外に道はなし。

全員で隠れるとなると、まぁまぁ窮屈です。全員で体育座りです。


「あっ」

「あっ」


沙羅さんが左手に捕まった。


「次孔さん?」

「左手は攻撃しなくても掴んでくるみたい」


ってことは、左手から攻撃しないと駄目だったようですね。

右足から近いからとかいう、どうでもいい理由で選んじゃ駄目だったようですね。


「……」


全員無言です。

まじでどうしよう。


「どうします、先輩?」


緊張感のない口調なのは、あいちゃんである。

人工知能には、空気を読む機能が搭載されてないようですね。


「逃げる?」

「あ、逃げられないです」


にこにこと答えるあいちゃん。ははは。ムカつく。

なんで逃げられないんだよとも思いますが、ラスボス戦なんて逃げられないのが普通だよね。

そもそも、二人が捕まってる状態で逃げていいとも思えないが。

とはいえ。

頭が強力な攻撃をチャージしている雰囲気の中、どうしていいかとみんなを見る。

体育座りのままの真姫ちゃんが手を上げた。


「いちかばちか、頭を殴ってみるとか」

「なるほど」


確かに、攻撃で技をキャンセルさせるパターン、あるな。

両手は二人を掴んでいるので、今なら防ぐことは出来ない。真姫ちゃん、ナイスアイデア!


「よし、みんな、頭を攻撃だ!」

「「了解!」」


ということで、なんかすごく一体感のある、うまくいく感じのする流れだったが。

うんともすんともなりませんでした。

全攻撃が終わっても、ミュインミュインとパワーを貯めていく義朝の頭。ダブルゼータガンダムのハイメガ粒子砲のように。モンスターすぎる。


「次孔さん、どんな感じ?」

「あと二回同じ攻撃をすれば倒せるかな」

「ということは、この一撃を耐えきれば、なんとかなりそうだな……」


一撃を耐える。

とはいえ、もうみんなは攻撃をしてしまったわけで。

次孔さんは戦況分析しかできないし、あいちゃんはロボットを操作する役割だ。

動けるのは、攻撃に参加していない、てんせーちゃんと……


「俺だ。というか、俺しかいない」


俺はてごめにするを実行し、仲間にしていくのが仕事だったわけで。

この大きすぎる怪獣のような相手に、何も出来はしない。

この場において、唯一の役立たず。それが俺だ。


「俺が犠牲になる。みんな、後はよろしくな」

「えっ?」「ちょっ」「それはさすがに」


一応引き止めてくれる雰囲気だが、他に方法はない。

俺は、義朝の顔を駆け上り、攻撃の入り口に。


「ロト!」「ロトさん!」「イーナさんはどうするの!?」


そうだな。

イーナちゃんのために戦っていたんだ。

それでも俺は、こうするしかないんだ。

義朝の頭がカッと光った瞬間、俺は……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ