表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

トウキョウの五日目

 トウキョウダンジョンを始めて五日目、そろそろ上に進みたい。


 今日は一階の町に行こうかな。

 僕は足を進める。


 レベルから言っても、小隊パーティを組みたいな。

 ゲームをする時間帯の関係で、かなり露骨に、人と組むことは避けてきたけれど。

 あと一人、あと一人で良いからメンバーが欲しい。

 それだけで戦闘が楽になる。


 僕のレベルはまだ三だから、仮に三階までたどり着けたとしても、敵のレベルの方が高い。

 トウキョウダンジョンでは、階数がそのまま自分の適性レベルだから。頭を働かせて記憶を探る。


 二十分も連戦できればかなり良い方だし、平均より強い敵が現れたら負けてしまう。

 この場合の良い方や負けるというのは、倒されて町に戻ること。

 でも味方がもう一人居れば、二人で適当に攻撃しているだけでも、強い敵を倒せる。

 単純に考えても攻撃力は二倍だし、初心者でも僕より攻撃力はあるから。


 考え事をしながら歩いていると、よくパーティの募集がある広場についた。


 誰も座っていないベンチがあったから、そこに座る。


 やっぱり連日のオオカミ狩りで疲れているみたいだ。

 三日間同じモンスターを狩るっていうのは、ちょっと。


 仮想空間だけあって、募集する時は声を掛ける方法がほとんどだ。

 予定の決まっている人は、専用の掲示板に募集内容を書いた紙を張る。

 だからそれほど急がなくても大丈夫。急いでパーティを組みたい人は、直接声を掛けて来るから。


 疲れているし。気分転換に食べ物を買ってみよう。

 ポーションを売っている店の近くに、たしかソフトクリームの露店が出ていたはず。

 ソフトクリームを買って、ベンチに戻ってくる。

 露店は良心的な値段だったから、特に言うことも無い。


 さっき座っていたベンチには、一人だけ人が座っていた。

 ここからは背中しか見えない。だけれどそこには毒蝶のような羽が生えていて、あまりにはっきりと存在を主張している。


 あの感じは防具かな、かなり上の階だと、装備の見た目も派手らしいし。

 気になったのは、ベンチの前を通る人が、必ずぎょっとした表情を浮かべる事。

 珍しい物を見慣れているはずの生産職も通るけれど、例外はない。

 いったい、背中の反対側に何があるんだろう。


 興味を持った僕は、そのベンチへまた座ることにする。

 横まで来てまず見えたのは、カブトムシを想像させる、いく本もの虫の足。

 肩の辺りから生えているから、その人の腕防具か。


 そしてミツバチのような黒と黄色の腹部に、それに合った防具一式。


「ん? 横に座る?」


 見なきゃよかった。

 可愛い声を引き連れて振り向いたその顔に、ムカデの足が生えていた。


「は、はい、座らせていただきます」


 ソフトクリームを取り落とさないように握りながら、声をかけてきた少女の横に座る。

 ベンチに当たったウイングブレイドが、微かに音を立てる。


「ウイングブレイドかー、珍しいね! 大変でしょ?」


 少女の声は明朗快活。ああ、本人は意外といい人なんだな。


「はい、やっぱり大変ですね」


 できるだけ丁寧に答える。変な装備の人は、強い場合が多い。特に、様々なレベルが交じり合う、町中の野良においては。


「そっかー、あたしも虫がメインでさ、大変なんだよねぇ」


 うう、身振り手振りとともに虫の足が動く。


「虫も珍しい装備ですよね」


 そこで気づく。ああ、武器が虫だから防具もこんなに虫づくしなのか。


「うん、でも五十レベルに上がったから退屈なんだよねー」


 ちょっと待て、今この人は何を言った?

 今トップクラスの人達が二十台前半なのに、五十レベル?


「四十五階だっけ、あそこのボスは門番だよねー」


 何気なく上階のボスを説明され、確認した相手のレベルは六十を超えていた。驚いた時、僕は言葉を失うタイプみたいだ。自分の口がぱくぱくと動いて、空気だけが喉を通る。


「ウイングブレイドで一人はきついよね、広場にパーティメンバーを探しにきたの?」

「はい、そうです」


 なんとか言葉を絞り出す。


 その後。僕があんまり動揺していたのか、落ち着くまで彼女はしばらく待っていてくれた。

 なんとか立ち直って、ソフトクリームを食べる。


「えーっと、もしよかったらなんだけど……」


 彼女は迷いながらこう切り出した。口元で虫の足がうごめく。


「よかったら、レベルを上げるの手伝おうか?」


 三十分後、僕は五階に立っていた。

 ここに上がってくるまで、一定の動作を繰り返すだけで良かった。

 レベル上げを申し出てくれた少女が敵をひき潰し、僕が生き残りに止めをさす。


 五階の時点で、僕のレベルは六に達しようとしている。


「いい感じじゃないのー?」


 ゴブリンを一方的に蹂躙していた少女が、こちらに歩いてくる。


「はい、ありがとうございます。夕食もあるので、もう少ししたら解散にしたいのですが」


 高レベルを拘束するのはいろいろとまずい、早めに僕の予定を伝える。


「OK、あたしもそんな感じだし」


 少女はそう答えると、ゴブリンを倒しに戻っていった。

 そのあと七階まで進んで、予定の時間になる。


「今日はありがとうございます、お礼もできなくてすみません」


 頭を下げる僕。


「良いの良いの、今日は暇だったし」


 ひらひらと手を振る少女、節足が同じように揺れる。

 最後に挨拶を交わす。


「僕はイチロウです、今度お礼をさせてください」

「気にしなくていいよー。あたしはムシヒメ、また会ったときは宜しくね」


 僕の五日目は、こうして幕を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ