ゴーレム亜人の少女は人見知り
助けに来てくれたのは?
「あのぉ、もう大丈夫ですよ、皆さん」
巨大なレンガ帽をかぶった少女が立っていた。
目の下にはクマ、ぼさぼさの黄緑の長い髪。服はアルプスの少女みたいなワンピースだけど、くすんでヨレヨレだ。細い手足は、いかにも引きこもりって感じだ。
しかし、彼女は――魔法陣の光の宿る片手で軽々と天井を支えている。
俺たちを押しつぶそうとしていた天井の縁は、溶けたように粘土状になっていた。
拘束されたまま、俺は尻を突き上げた変な体勢で、ぽかんと美少女を見つめていた。
「あ、……ありがとう。……それで、君は?」俺が訪ねる。
「わ、わたしは、イゴラ・ゴレムの妹、ライムチャート・ゴレムです」天井を支えている少女が言う。
「は?」体は明らかに人間だ。たしかに頭にはレンガの帽子をかぶっているけど……。
「……えっと、す、少し複雑な家庭環境と……、か、体環境でして。兄の魔力が不安定になる新月の日前後などは、わ、私が出てきちゃうんです」
後から分かったことだが、彼女は確かに妹。ゴーレムに"寄生"しているような存在で、イゴラくんと、体――というか、正確には頭を共有しているらしい。
「なるほど。だから門のときはイゴラくんで、寝たら君だったから、捕らえられずに済んだんだね」
うなづく彼女。天井は持ち上げたまま。
「……それで、いつまでそれ持っているの? 重くない?」
「え? こ、これは、ですね……えへへ」
やや得意げに笑った彼女の手のひらから、やわらかな光が放たれ、天井がぼんやりと発光しはじめた。岩はゆっくりと溶けていき、やがて粘土のような塊となって彼女の手の中へ。
「こ、ここへ来たのも、お、同じ魔法を使ったんですよ……!」はにかみながら胸を張る少女。
足元には、いつの間にかぽっかりと穴が開いていた。どうやら、さっきの魔法で道を掘って、そこからここまで来たらしい。
「おお! これはレアスキルの還元魔法っす! めちゃくちゃ魔力が必要なはずっす!」
尻を突き上げたままの姿勢でスコリィが声を上げる。
……お前はもっと姿勢を気にしろ。
「これはこれは」
ドラゴンのペッカが感心する。
「ワタクシより魔力が高いかも」
デビルウンディーネのガディも素直に驚いた表情だ。
ドラゴンとウンディーネに感心されるほどの魔力……。
なんかすごいのが出てきたぞ。
「えっと、……イゴラくんは?」
「あ、兄なら、この頭のレンガの中の空間で寝てます。魔力が安定すれば……、戻ると思います」といって頭を指差す。
イゴラくん、そんな不思議な存在だったんだ。メンバーの中では唯一、この異世界で典型的なファンタジーキャラだと思って、親近感を抱いていたのに……。
「じゃあ、時間が経てば特に何もしなくても自然にイゴラくんに戻るの?」
「わ、わたし、ひ、人前に出るの苦手で……いい、いつも兄に任せて引っ込んでるんです。兄の魔力が不安定なときだけ、わ、わたしが出てきちゃって……」
兄の中に引きこもる少女……! 新鮮でいいな!
「新たな推し要素が見つかったっす!」スコリィが目を輝かせる。
俺は無視して続ける。
「へえ、不思議な関係だな……! イゴラくんは君のこと知っているのか?」
「し、知らないと思います。ま、魔法みたいなので憑依している状態なので……」
「ていうかどうやってここがわかったの?」
「この不気味なペンダントで全部きいてました」
ライムチャートちゃんがクビからぶら下げていたものを取り出す。それは、俺が作り、みんなに渡していた、特殊アイテム。
「それは……通信ハニワ!」
「これはすす素晴らしいですね。どど、どんなに研究しても、こんなものを作れるとは思えません! デザインは良くないですけど」――さすがハニワ嫌いのイゴラくんの妹だ。ハニワのことになると容赦ない。……俺の自信作なんだけど。
「……あのみなさん、ひとまずここから出たほうがよくないですか?」
キリッとした顔で提案するガディ。さすがお嬢様である、
袋と縄で拘束され、まるで芋虫みたいな姿なのに、表情ひとつ崩れない。
そうだ、まずはここから脱出せねば……! 俺はできる限りジェントルな声で彼女に頼みかける。
――尻を突き上げたまま。
「ときにライムチャートさん。俺たちの拘束を解いてもらうと助かるのだが」
「あ、は、はい! き、気づかなくてすみません!」
おどおどした様子で、彼女は、俺たちの縄を、魔法ですべて溶かして解いてくれた。
誤字じゃない。彼女は、本当に“生命以外の固形物ならほぼすべて、分解したり溶したりできる”らしい。
……いや、チートかよ。
ひとまずピンチは切り抜けました。
次回、魔王ショッピングモールの中を散策します。
2025.4.8 加筆修正しました。
2025.8.15 主人公の一人称を俺にして、それに合わせて各所書き直しました!
感想・コメントお待ちしております!




