表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
丘の上の雑貨屋と魔王モール  作者: 登石ゆのみ
第9章 馬車移動と硬いスライム編
37/196

ロングテール戦略を尻尾での攻撃と勘違いしている異世界人は多い

敵の罠にはまって買い物を続けていた一同。助けに来てくれた物質は……?

「何者だ!」

シラトリ(通販部隊長の悪魔)が後頭部を抑えながら、頭を動かし警戒する。


「おい、しっかり、しろ、この、ぽんこつ、たち!」

俺、スコリィ、イゴラ、ペッカ、ガディ、俺の頭を土台にポンポンと跳ね回る。


あっけにとられるバザーの店員たち。


「あれ? 俺たちは、いったい何を……?」

買い物をしていた俺ら一同は頭をふりながら、ぽんぽんと跳ね回るスライムを眺める。


スライムがあきれたように言う。

「お前ら、買い物誘惑魔法にかかってたんだよ!」

はっとして俺は手に取っていた『世界の粘土図鑑』を店の棚に返す。


(いやでもこれは買ってもいいやつでは? え、この感覚も魔法?)


「そうなのか。そうだったな……。そうきっとそのせいで買っているんだな」


安堵する俺たちをよそに、よろめきながら呟くシラトリ。

「この物体、まさか解呪魔法を……!?」


「お前ら、こんな初歩的な魔法で何やってるんだ! いいから露店から離れろ! またかかるぞ!」


魔法を解除してくれたのか、意識がよりはっきりする。

はっきりした視線の先にあったのは、ぶちぎれた悪魔の顔だった。


「私のテンプテーション魔法が、初歩的ぃ~?」

〈ブチブチブチ!〉

血管が切れる音がする。

寝起きのような気分で俺たちはバザーの露店からふらふらと離れる。


「初歩的な魔法だろ? オイラの村のじっちゃんたちはもっとすごい魔法が使えたぞ!」

「そもそもあなたは何なのです? こんなキューブ状のモンスターなんて見たことないですよ!」


「どこにでもいる、スライムだよ!」

「そんなに硬そうなスライム、初めて見ましたねぇ」


「ふん、物を売るんならもっと見識を広めたがいいぜ!」

「それはそれは失礼、硬いスライムさん。しかしあなた、そんなに硬いなんて、スライムとして出来損ないじゃないんですかあ」


「だったらどうした! 魔法の初心者!」

「……うちの商品『体が柔らかくなる体操~あなたも180度開脚~』本と特殊な柔軟薬はいかがですかあ。今なら30%オフですよぉ」

にやりと笑うシラトリ。いやらしい笑顔の見本みたいだ。ていうかスライムに開脚の本売るなよ。


「オイラには押し売りは効かねえ! 田舎育ちなめるな!」

全員田舎育ちの俺たちは恥じ入ってもじもじする。どうやらみんな魔法は完全に解けたみたいだ。


「おっと、下手に動かないでください。私も商品を運んでいる途中。ここは紳士らしく、召喚魔法で戦い、勝ったほうの言い分をきくことにしましょう。私の召喚獣が勝てば、あと10品は買ってもらいますよ!」


勝負を持ち掛けられた。この異世界での勝負ってこんな感じなのだろうか。

しかし、召喚。ちらりとペッカを見る。ペッカが口の端をあげる。


「俺が勝ったら、ハニワ人形をすべて買い取ってもらう!」


「ハニワ? まあいいでしょう! 勝つのは私です! どうせ私は初歩的な魔法しか使えませんけどねえ! いでよ! ロングテール・グリフォン!」


そういうとめちゃくちゃ気合を入れた感じで、異様なほどしっぽの長いグリフォンを召喚した。

――でかい。

高さが4メートルはある。尻尾の長さはその倍はある。

絶対にロングテール戦略を意識しているが、たぶん間違っている。

(※ロングテール戦略……マニアックな商品でも長い期間広い範囲に売ればいいという通販企業がよくやる戦略)


「バカめ!」


ペッカの召喚。

出てくる木製の人形と、家具。


「おう、ペッカ坊。元気にしてたか?」

召喚したのは木の人形と家具、だった。ピノキさんが散歩ついでに来たという感じだ。


「あいつ、やっちまえばいいのかい?」ピノキさんがきく。

「ああ!」ペッカが力強く応える。


グリフォンは大口を開け、叫んだあと、尻尾で鞭のように攻撃してくる。


〈ガガガガガッ!〉


――だが、巨大なゴミの壁が出現し、グリフォンの攻撃を防ぐ。


「ゴミの壁!?」

シラトリから驚嘆の声があがる。その声のすぐあと、何本もの触手となったゴミが、グリフォンを絡めとる。


「やっちまえ! お前ら!」

絡めとったグリフォンに家具たちが覆いかぶさり、やたらめたったらと殴り掛かる。


〈キューン……〉

グリフォンはすぐに動かなくなり、薄い光とともに消えていった。


「勝負あり、ですね」

得意げに胸を張った俺が、前に進み出る。

見事スライムが助けてくれました。


勝負に勝ったようですが、相手はおとなしく引き下がり、ハニワを買い取ってくれるのでしょうか?


感想・コメントお待ちしております!


2025/03/24、加筆修正しました。

2025.8.14 主人公の一人称を俺にして、それに合わせて各所書き直しました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ