表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
丘の上の雑貨屋と魔王モール  作者: 登石ゆのみ
第9章 馬車移動と硬いスライム編
34/196

異世界で馬車移動するとアクシデントが起こる確率はほぼ100パーセント

馬車移動編スタートです! 一同が馬車で移動して、ファストライフシティ(魔王ショッピングモールの手前の大都市)を目指します。

――出発の朝。


俺は注文を受けいていたミニ看板を無事に届け、馬車乗り場にきていた。

ここから魔王ショッピングモールまで二日。


「一番いい馬車を」


俺は札を見せびらかして業者に注文する。


こういうときにケチりすぎると、アクシデント引き寄せ体質の俺は絶対に何かを引き寄せてしまう。

知らない土地の移動でケチったらろくなことがない。

バックパック動画を見た経験から得た教訓である。


――しかし今回は、その配慮こそが、引き寄せの原因であった。


馬車は広々とした4人乗りで、向かい合うように座った。馬車なんて初めて乗るけど、ちょっとわくわくする。


ちなみにペッカは小型状態なので、幼児料金で済んだ。一番年上なんだけど。馬車業者にとっては体格が重要なのだろう。


一番奥に幼児用の不思議な素材のサイコロのようなイスが用意されていたのでそれに座らせる。プラスチックより少し柔らかい、変わった素材だ。


ともかく馬車が出発する。意外とスムーズで、揺れも少ない。クッションなどに結構な工夫がしてあるようだ。

「ミッドライフシティよ、さらば」

俺が後ろの窓を見ながら目を細めて言う。


すかさずスコリィが突っ込みを入れる。

「テンチョー、カッコつけすぎっす」


――次は、ファストライフシティ。


皆がセカセカと急いでいる大都会らしい。


ファストライフシティから馬車で2時間くらいで、魔王ショッピングモール3号店に行けるらしい。


イゴラくんが妙にそわそわして言う。

「ボクって、実はファストライフシティ行ったことないんですよね。いろんなパンがあるんだろうなぁ」


「アタシが案内するっす! 初めての推し活をしていたころ、何度か行ったことがあるっす!」

初めてのおつかいみたいに言うな。イゴラくんは何番目の推しなんだろう……。


哀愁のある顔を崩していなかった俺にガディが尋ねる。

「店長さん、もうこちらには戻らないんですか?」


「いや、戻るよ。家買ってしまったし、借金もあるし……」


悪そうな顔をしたスコリィが悪だくみを提案してくる。

「逃げちゃえばいいんじゃないんすか?」


「いやあ、10億という高額だからそういうことはおそらくできないなあ。否が応でも取り返しに来ると思うよ。ともかく、半年に一度は納めなきゃだから、ルルドナは取り返して、俺に経営指南してもらわないと」


そういえば胸ポケットの小ルルドナはしゃべらなくなった。向こうで起きているときはこちらでしゃべれないのだろうか。


ガディが10億に反応する。

「ワタクシ、いろんな人の借金取りの話を聞いたことがありますけど、10億ってすごい金額じゃないんですか?」


俺はガディの手前、少しかっこつけて返事をする。

「そんなに多額の借金は無いのと同じだ、ってどこかで読んだ気がする」


馬車の中で開き直ってふんぞり返る。

「10億もの借金を気にしないなんて、意外と大物ですね」とイゴラが感心する。


するとペッカがからかってくる。

「化け物の借金取りが来たりしてな」

俺が異世界の化け物の借金取りを想像して青ざめていると、意外なところから意外な言葉が出てきた。


「いいなあ、借金取り。借金取りの仕事、ガーゴイルたちの間で人気職なんですけど、すべて面接で落ちたんですよね……」

ガディが手を組んで聖女のように悲しげに目線を上に向ける。


借金取りの仕事、人気なんだ……。異世界は広いなあ……。

「顔がきれいすぎるんだよ。ガディみたいなきれいな借金取りがきたら嬉しくなるから、ずっと会うためにずっと返さない者もいるんじゃないのかな」


「そんな……。悪者をやっつけるための強力な魔法が使えるのに、顔で落ちるなんて」

逆の意味で顔で落ちた経験のある人が聞いたら複雑な気分になるだろう発言。


俺は慌ててフォローする。

「もっといい職があるよ。販売も仕事も楽しかったでしょ?」

「まあそうですけど……。とにかく将来のことは父をこらしめてから、考えます」


懲らしめるって……。やる気満々のガディ。祈るように組んだ手に力が込められて血管が浮いている。


「戦いに行くわけじゃないから……」

「俺は戦ってもいいぞ」とペッカがドンドンとイスに座ったまま子供のように尻でジャンプする。


派手にジャンプをしすぎてイスがごろりと転がる。そのまま俺らの足元を転がって反対側の壁に派手にぶつかる。


〈ドカッ!〉


当のペッカはふわりと浮かんで難を逃れる。すると予想外のところから声が出てきた。

「いってー! 何するんだ、このチビドラゴン!」


――なんと、イスから声がしたのだ。

しゃべるイスの正体は?


何事もなく次の街に行けるわけではないようです。


感想・コメントお待ちしています!


2025.8.14 主人公の一人称を俺にして、それに合わせて各所書き直しました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ