表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

8

「それじゃあ貴方は合格よ。今日から貴方は私の子供」

話が終わった頃に、椛沢さんが襖から顔を出して、僕達に冷たいお茶を持ってきた。卓上にお茶を乗せるために伸ばした手はどこか震えている。椛沢さんは、小さくお辞儀をすると直ぐに部屋を出ていった。

「どうぞお飲みになって」

御堂美矢は手で促した。僕は軽く頭を下げて頂きますと言い、黄緑色に濁った小さな湖を、僕は口の中に流し込んだ。喉がひやりと冷たく潤う。

「これから、仕事の内容についてお話するわ。貴方には守ってもらわないといけない事が幾つかあるの」

僕はコップをテーブルに置くと、息を飲んで姿勢を正した。

「まずその1、貴方は私の赤ん坊として過ごすこと。勿論言葉を発してはいけないし、勝手にどこかへ出歩くのも駄目。その2、母からの愛情は喜んで受け入れること。その3、決して庭園にある小屋には近づかないこと」

「小屋には何が?」

僕がそう聞くと、御堂美矢の眉の間に皺が出来た。

「私の子供になるのなら気にする必要は無いでしょう」

「拘束期間はどの位なのでしょうか?」

「……一ヶ月よ」

一ヶ月。喋らず黙って寝ているだけというのは、とても長く感じるに違いない。ただし一ヶ月を過ぎれば、百万円という、今の僕にとっての大金が貰えるのだ。

「分かりました」

「支払いは現金を手渡しのみしか不可能なの。それでもいいかしら?」

別に困る事はなかったので、僕は頷いた。

「はい」

「それじゃあ、今から私の赤ん坊として貴方に名前を授けるわ。名前を授けた時点で、貴方は私の赤ん坊となるのよ」

彼女はアンティーク調の小さめの箪笥へ手を伸ばすと、引き出しから墨と書道紙、それから毛先の太い筆を取り出し、墨の湖へと溺れさせると、透けた空白の中へ滑らせていった。彼女の緩やかな動きが止まり、僕に完成された文字を見せると、笑った。

「貴方の名前は陽一よ」

彼女はそう言うと立ち上がり、部屋の脇へ向かうと、何かを移動させるような物音をさせた。やがて影の中から、大きな乳母車が顔を出した。

「貴方は歩く事は出来ない。だから、これに乗って私が移動させてあげる」

僕は喉の奥で声を押し殺した。彼女の顔は出会った頃と違い、すっかり晴れやかだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ