表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

掲示板1 日記5

【ナニコレ】10メートル強の太刀を振り回す奴発見【化け物】


1.名無しの侍(スレ主)


ここはセブンスオンラインの情報まとめスレです。

基本的に検証スレも兼ねています。

荒らし及びチート指摘等はやめて下さい。

次スレは〉〉970を踏んだ誰かにお願いします。




2.名無しの武者

うはwwwww何こいつwwwwwwwクソワロタ


3.名無しの侍

ありえねぇ。何あの武器。どっから出て来た?

もう笑うしかないでしょおおおおおおおお!!??


4.名無しの下僕

確かこのゲームってチートできないんだっけ?


5.名無しの侍

誰かあの白衣の検証頼む。そうでもないと腹捩れるから!


6.名無しの武者

ゲームバランス崩壊してないかな?


7.名無しの友人

ちょこっとお邪魔します。


8.名無しの武者

何奴!?


9.名無しの友人

今噂になっている白衣のフレです。


10.名無しの下僕

え!? マジメに!?


11.名無しの武者

あ。だから友人ね。


12.名無しの友人

で、あいつ昨日までアトラデル公国にいたんですが、火元国で何やってんの!?


13.名無しの武者

まっさかぁ〜

ねぇよ。火元国とアトラデル公国がどれくらい離れてるとお思いかね?


14.名無しの友人

はい。画像


15.名無しの武者

マジだったぁあああああああああ!?


16.名無しの侍

ちょっと待て、このスレは検証及びまとめスレだぞ。

友人さんの参加があって、情報収集は楽になった。

まず、国境超えは置いて白衣のスキルについて検証オナシャス!

このままだと、気になって眠れません。


17.名無しの下僕

確かに!


18.名無しの友人

気は引けますが、情報開示はいいですよ。


19.名無しの侍

っしゃぁあ! きたおるぁ!


20.名無しの友人

アレは、特殊種族「メタル」の種族スキルで、【鉱纏精製】【金属吸収】【錬金術】です。

其の名の通り、金属を吸収して武器や防具に作り替えて排出できます。

それを、戦闘中に使うのがあいつのプレイスタイルです。


21.名無しの下僕

特殊種族か、そんなのもあったな。

羨ましー!


22.名無しの友人

因に、吸収した金属の分だけ体重が増え、立つことも侭なりません。


23.名無しの下僕

全然羨ましくねー。


24.名無しの武者

まぁ、結果出来たのが、あのプレイスタイルだけど。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その後も雑談が続く。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






今日は山に来ています。

森は全制覇したので、山に来ています。

え? 熊はどうしたのかって?

勿論ソロで殺りましたけど?

で。


「ははははははっ! 愉しいな、小僧!」

「全くだな糞爺!」

今、白髪の爺さんと戦闘中です。

こうなったことに理由はありません。

いきなり襲って来た糞爺を迎え撃っているだけです。

左に持った大剣で一気に薙ぎ払い、即座に開いてる右手に刀を作り出す。

しかし、避けられ、突きを放って来るが刀身で横に弾く。

大剣は吸収し、刀をもう一本作る。

武器を変えながらの戦闘は初めてだが、これはこれでいい。

キンッ

ふと、爺さんの姿が消え、左右の刀が軽くなる。

見下ろすと、鍔から先がさっぱり消えていた。

「すげー。よくこんなことできるな」

俺の刀は二本とも根元で切断されていた。

「そんなことより、続けるか?」


「いや、止めておく」


「何故?」

「力の差がありすぎる。勝てる気がしねェ」

「そうか」

残念そうな顔をしている爺さんを後目に、地面に刺さった刀身を吸収する。

うわっ。奇麗に斬れてる。見事な切断面といいあの音といい、この爺さん何モンだ?

「おい小僧。お前、名前は?」

「浪人だよ」

「変な名前」

「うるせ」

「儂は井之頭飛燕という。選別だ、これでも持って行け」

爺さんは、手に軽々と収まる程の宝玉を投げて渡した。

金属のような光沢とあちらの風景を見通せるほどの透明さ、何処からどう見ても、ただの宝石ではない。

それを何とかキャッチ。

「重っ!?」

キャッチしたはいいもの、手の中のそれは、鉄のインゴット10kg持った程に重くなった。

ステータスを開くと(加重:強)になっており、爺さんは何処かへと消えていた。

「っち」

面倒だが、鑑定スキルを入手しよう。

この宝玉が何なのか気になって仕方がない。

早速スキルポイントを使って、鑑定を習得。

そして、早速鑑定。


『??????』 レア度???

??????でもえうぃj???

fdw09j?????

????????????

???

?????????


「は?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ