表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私的2次創作のタネ  作者: 佐竹三郎
その2三匹が!!!色々と
8/10

アイテムとか装備だとか。

登場キャラの装備及び作中に出てくるアイテムなど。

●伊庭八郎の装備~武器、防具、アイテム編~


[銘:大和守安定]

リネームされた<武士>専用高位製作級打刀正式名称製作級打刀[オサフネ]。海洋機構の刀匠製、反りが浅く取り回しが良く、攻撃時のクリティカル率上昇。LV50以下のモンスターには即死判定がつく。※大災害後は耐久度がかなり落ちている 、2年落ちの武器ではあるが下手な秘宝級よりは性能が高い。


[緋羅紗の陣羽織]

緋羅紗を使った高位製作級防具。回避率上昇と魔法攻撃耐性に優れている。

※大災害後は初日のみ装備。


[古兵ふるつわものの具足]

トリバネ古戦場の高レベル不死アンデット系モンスターがドロップする。レア素材で作られた高位製作級当世具足。アンデット系モンスターの攻撃を一定量軽減、回避率上昇、物理攻撃耐性も高い。

※大災害後は初日のみ装備。


[着流し(紅)]

製作級布鎧、回避率上昇。※大災害後の通常装備。


2016/04/21

[龍討伐刀:斬刹龍キセル]

幻想級ファンタズマルの太刀。名は体を表すの典型例、通常時は煙管の形をしており戦闘時に太刀へと変貌(大災害後は任意で姿を変える。)ノーマル~レイドランクまで龍(竜)種モンスター相手なら大ダメージを確実に与えられる(鋼尾翼竜(ワイヴァーン) などの低レベル亜竜種なら即死判定)一見優れものだが実装されたのが上限レベル70の頃、7番目の拡張パック<炎の贈り物>の時であり、ドラゴン以外のモンスター相手だとレベル75の魔法級武器程度の攻撃力しか発揮しないので現行の幻想級ファンタズマル武器と比べるとかなり見劣りする作中で【ポンコツ幻想級ファンタズマル】呼ばわりされているのはその為、しかし当時としては最強クラスの武器の1つと云える。


[ハリセン]

全く攻撃力のない、ダメージも与えられないジョークアイテム。ホームタウン内で使用しても衛兵は来ないが使うと『スパーン!』と爽快な音がする。12職全て装備可能アイテム。作中では八姐のツッコミ用必須アイテム。



●ランエボの装備~武器、防具編~


串刺し大公の魔鎗(ウラドツェペシランス)

北欧サーバーから西欧サーバーを跨ぐレイドコンテンツ『不死王ノーライフキングの挙兵』で入手した秘宝級の騎乗鎗、通常攻撃で敵の体力を吸収し自己回復する魔鎗。(吸収量、回復量は僅かなもの)守護戦士の特技<スカーレットスラスト>の効果を15%増加、攻撃が命中するとその周囲に赤黒い霧が発生し、鎗に吸収されるエフェクトが発生する。


紅の壁(レッドクリフ)

北米サーバーで入手した高位製作級の大盾。謎の紅い鉱石で作られた巨大な壁のよう外観を持つ、防御力10%増、特技<シールドマスタリー>の効果を上げる。


血染めの聖少女(ブラディージャンヌ)

西欧サーバーのクエスト『聖少女の進撃』の続編に当たる『紅蓮を纏いし聖少女』のクリア報酬で得られる素材アイテムとサブ職:鎧職人専用クエスト『鋼鉄の魂』クリア報酬のレシピで作る秘宝級の重鎧。防御力10%増、耐炎において高い性能を持つ。



●キティー・ホークの装備~武器、防具、アイテム編~

[首狩り判事]

製作級の大鎌、取り立てて珍しいモノでも高価な物でも無いが耐久度が他の大鎌より高いので愛用している。


[煙羅煙羅の煙管]

妖怪ブームを巻き起こした某ゲームメーカーと某有名妖怪漫画家の故郷がF.O.E社とタイアップしたイベントクエストで入手した秘宝級召喚アイテム。他にも数種類の召喚笛や召喚アイテム、召喚出来る妖怪があった。その中でもキティー・ホークはコレだけを狙ってクエストに挑んだ。戦闘補助や飛行移動などにも使用可能、人間サイズの生物なら4、5人は乗せて移動可能(ただし1時間程度)移動スピードは鷲獅子グリフォンには遠く及ばない。


[料理七つ包丁]

サブ職<料理人>専用クエスト『包丁捌き7番勝負』のクリア報酬。7本の異なる用途の包丁でゲーム時代は製作料理にボーナスも付いた。武器として用いる事も可能であるがサブ職<料理人>意外は武器としてしか使用できない。(新妻のエプロンドレスのような効果はない。)


[処刑人のローブ]

製作級ローブ一応防具扱いで防御力微増。全12職対応。


[醜豚鬼戦士オークソルジャーの革鎧]

上位魔法級革鎧。ナインテイル自治領で発生する醜豚鬼オーク討伐クエストでボスモンスターのドロップする革鎧。防御力がそれなりにUP。


[醜豚鬼の長靴]

製作級革長靴、醜豚鬼オークが極稀にドロップするある素材とレシピで作る。不整地でも行動阻害を受けない優れもの。



○その他


[神速の向こう側ゴッド・スピード・ユー]

作中<青空隊>のギルメンが装備していたイベント限定の見た目特攻服のような布鎧。騎乗生物の移動速度を40%UPさせる、スピード狂御用達アイテムで防具としては全く役に立たない。付属アイテムの腕章にギルド名などが書き込めるが文字数制限と書体制限あり。サブ職<調教師テイマー>や<召喚術師>に一定の人気のあったアイテム。カラーバリエーション豊富。


[喧嘩爆弾クォーラル・ボンバー]

作中<Fファンタスティック.Bブルータス.Iいちばん>のギルメンが装備していたイベント限定の見た目特攻服のような布鎧。装備者が素手に限り攻撃力と防御力を最大5~50%UPさせる(上着の丈の長さや色で上昇率が変動)。ナックルや籠手ガントレット系の武器以外を装備すると攻撃力と防御力が65%ダウン。全12職装備可能であるが、素手で発動可能な特技の少ないメイン職や一部の種族(法○族とか)が装備しても焼け石に水だったりするのである意味<武闘家>専用に近い。カラーバリエーション豊富だが黒が一番人気で稀少な為、黒ロング丈は一時リアルマネーで取引されていた(黒ロング丈が最大50%を出す壊れスキルな上にリリースされた数も幻想級並の極少、上下揃って初めてその真価を発揮する為)。


2016/04/21


[針ノ一縫(シンノイッポウ)

暗殺者アサシン>の特技<影縫い(シャドウバインド)>と似た効果を持つ暗器。受けるダメージはさほどでもないが<硬直>のBSバットステータスが一定時間付与される。


[鳳眼菩提念珠]

製作級アクセサリーアイテム。珠の材質や珠の数によって効果などが変わるが基本的に回復職3職の特技の劣化版。

使用回数も珠の数に依存する使い捨てアイテムである。利点が在るとすれば効果発動時に派手なエフェクトが発生しない為、PVPなどでは相手に防御力が高いように錯覚させる事が出来る事とソロでの継戦能力の延長が図れる事である。


2015/8/7追加

2016/4/21追加

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ