ナインテイル自治領えとせとら
基本的に公式設定と捏造設定で作り上げた(でっち上げた)ナインテイル自治領の説明など
本拠地ナカスの街
黒文字
①タイハク通り(ナカスの街のメインストリート)
現実対応:福岡市博多区、大博通り
②ライピス通り
現実対応:福岡市博多区、昭和通り
③ナノツ通り
現実対応:福岡市博多区、那の津通り
④コクタイロード
現実対応:福岡市博多区、国体道路
G:ギルド会館
現実対応:福岡市博多区、博多リバレイン
T:トランスポートゲート
現実対応:福岡市博多区、櫛田神社
D:大神殿
現実対応:福岡市博多区、福岡サンパレス
※1:無法街
現実対応:福岡市博多区、中洲全域
○:無法街は正式名称では無く、他の本拠地から何らかの理由で流れて来た訳ありプレイヤーやナカスの変わり者達が何時の間にか集まりこう呼ばれるようになった。西側のゾーンへ出る出入り口は唯一架かっているスプリングラッキブリッジ(現実対応:春吉橋)のみである。
※2:生産系ギルド街
現実対応:福岡市博多区、キャナルシティ博多周辺
○:たまたま生産系ギルドがこの周辺にギルドタワーなどを所有する処が多くいつの間にかそう呼ばれるようになった。
※3:屋台街
現実対応:福岡市博多区、多福寺付近
夕方から深夜に掛けて大地人の屋台が出ている場所。ゲーム時代はそれなりに重宝されたが、大災害後は味のしない料理に冒険者が寄り付かなくなり店じまいを始めた大地人も少なくない。
方角:大体の方角です。あくまで目安程度に思って下さい。
赤文字
①ハットリバー
現実対応:福岡市博多区、御笠川
東側の出入り口北から、ベイサイドブリッジ、サウザンバードブリッジ、ニーマルニーブリッジが架けられている。
②セントラルリバー
現実対応:福岡市博多区、那珂川
③ハカタベイサイド
現実対応:福岡市博多区、ベイサイドプレイス博多周辺
④ハカタ湾
現実対応:福岡市、博多湾
○:赤い点線部分までがナカスの街となり、結界で水棲モンスターは入って来れない。
黒●:ハカタ灯台
現実対応:福岡市博多区、博多ポートタワー
赤●::ハカタ灯台船着場
現実対応:福岡市博多区、博多埠頭第2フェリーターミナル
備考:此処より初心者用狩場、、“ノーコンの島”(現実対応:能古島)初心者向けのクエストの在る“カセギの島”一帯(現実対応:志賀島から海の中道海浜公園付近)へ定期的に往復船が出航している。
■ナインテイル自治領の街、ダンジョン、フィールド■
☆=公式の物。◎=当方捏造。◇=他の作家様の2次創作作品登場。
※公式についての説明は原作8巻やDocを参照してください。
~山口県~
●街
☆サイキョウの街 (現実対応=山口市?)
(注1:地図で確認した限りでは山口市
●ダンジョン
☆光輪洞 (現実対応=秋吉台秋芳洞)
●フィールド
ビッグブリッジ (現実対応=関門橋)
~福岡県~
●街
☆◎ナカスの街 (現実対応=福岡市博多区の一部)
☆アキヅキの街 (現実対応=福岡県朝倉市秋月)
◎シルバヘブン街(現実対応=福岡県北九州市小倉北区魚町銀天街付近)
●ダンジョン
☆火雷天神宮 (現実対応=大宰府天満宮周辺※ログホラWikiでは秋葉宮)
※福岡市博多区吉塚になります。
●フィールド
~佐賀県~
●街
☆パンナイルの街(現実対応=佐賀県佐賀市)
●ダンジョン
☆化け猫屋敷(現実対応=佐賀市鍋島町佐賀大学?)
(注2:地図で確認した所、大きな建物が大学だったのと化け猫=鍋島と解釈
~長崎県~
●街
☆ロングケイプ軍港(現実対応=佐世保市)
☆閉ざされた窓ベイウィンド(現実対応=長崎市)
●ダンジョン
☆天戦船(現実対応=軍艦島)
~熊本県~
●街
☆エイオスの街(現実対応=熊本市※ログホラWikiでは阿蘇市)
●ダンジョン
☆火竜のすり鉢(現実対応=阿蘇五岳※ログホラWikiでは阿蘇山)
~大分県~
●街
☆ユフインの温泉街(現実対応=由布市)
~宮崎県~
●街
☆陽光の街ヒュウガ(現実対応=宮崎県日向市)
●フィールド
☆ニニギノ男岳(現実対応=霧島連峰※ログホラWikiでは霧島山)
鹿児島県
●街
☆米どころランパス(現実対応=日置市?)
☆千年雪の街バスケタ(現実対応=鹿児島市)
●フィールド
☆サクヤ媛岳(現実対応=桜島)
☆遺跡島ジャクセア(現実対応=種子島)
☆神代樹の森(現実対応=屋久島)
●ダンジョン
☆砕かれた天塔(現実対応=種子島宇宙センター)
☆テルクミの城砦(現実対応=奄美大島)
沖縄県
●街
☆シュリ紅宮(現実対応=沖縄首里城?)
●ダンジョン
☆時が眠る島(現実対応=西表島)
2014/10/11
ナカスの街
2014/10/15
ナインテイル北部の街やダンジョン等
2014/10/18
佐賀県~宮崎県までの街やダンジョン等
2014/10/28
現実対応場所の修正など
2014/10/29
鹿児島県~沖縄県までの街やダンジョン等